
予定日を過ぎてお腹が張り、腰が痛む症状が続いています。これが陣痛なのか、病院に電話すべきか相談しましょう。
予定日が過ぎ二日経ちました。中々兆候がない...😓
子宮口は開いてるからあとは陣痛次第だね〜とゆわれたのですがなかなか陣痛が来ません。(何センチ開いてるかは忘れました)
ですが、予定日を過ぎてから間隔はまばらですがお腹の張りが続くようになり張るたびに我慢はまだできますが子宮がキューっとなり痛みが出るようになりました。それプラス張る度に生理の時のような腰の痛み(重み)が出るようになりました。張りがおさまると腰の痛みもおさまり再び張ると腰が痛み、子宮もキューっと痛みます。これって陣痛なんですか?一応病院に電話するべきですかね?
わかりにくい説明ですいません💦
- きゃね(5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ(28)
間隔バラバラなら前駆な気が、、
本陣痛は本当に間隔揃ってますよ

ぐるにゃー
前駆陣痛ですね。
その間隔をはかってみて、規則的でたんだん強くなってきたら陣痛です。
前駆陣痛は電話する必要はないですが、強くなってきて、間隔も割と規則的で短く、となってきたら連絡ですね!!
-
きゃね
分かりました!
ありがとうございます☺️- 5月30日
きゃね
そうなんですね!ありがとうございます!