

もろぞふ
現在25wですよね、、、?
私も満員電車で凄くしんどい思いをしました。
もし可能なのであれば、時短勤務などはできないですか?
母子健康管理指導カードというものを病院に書いてもらえれば、会社側は必然的に時短勤務をせざるを得ない状況になりますよ!
満員電車の対策になっておらずすみません💦

みな
産休まで働くかんじですか?
電車は、通ってた時は早いのにしたりしてました。
でも結局、張りがひどくて20週くらいから傷病手当を書いてもらいお休みしてます。
あまり無理をなさらないように😥

はじめてのママリ
1人目の時同じくらいの通勤時間でした✨しかも満員で仕事は合間に休めてもほとんど立ち仕事、走ることもありました!
貧血気味だったので、電車では端っこに行き寄っかかって過ごしていて、どうしても気分が悪くなったら水を飲むようにしていました!
でも 無理をしすぎたのか8ヶ月に入る頃電車の中で倒れてしまいました😢妊娠中は自分が思ってるより疲れやすく体調を崩しやすいと思ったので、気をつけて下さい😢

さっち
妊娠してから電車通勤してないですが、妊娠してから電車乗ると乗り物酔いするようになったので、満員電車心配です😥
ラッシュ時を避けた時短など時間調整などしてもらえるなら、相談してみてもいいのかなと思います🤔

ままり
会社に通勤緩和制度ってありませんか?
うちは希望したら前後1時間ずつ遅め出社の早め退社ができました。
確認した方がいいと思いますよ✨
コメント