
妹の結婚式でご祝儀をいくら包むか悩んでいます💦なので普段の感謝の気持…
妹の結婚式でご祝儀をいくら包むか悩んでいます💦
上の子が産まれてから、妹にはいろいろなものを買ってもらったり遊びに連れていってもらったり時には子どもを預かってもらったりとすごくお世話になっています。なので普段の感謝の気持ちも込めてご祝儀をちょっと多めに包めたらなとは思っています。ちなみに私の結婚式の時には妹から7万もらっており、妹の結婚式には主人と私と子ども二人の計四人で参加し、子どもは二人ともご飯を用意してくれているそうです。
皆様がもし私のような立場だったらいくらぐらい包むか是非教えてください🙇
- 手がヤスリ(5歳8ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

ガラピ子
私だったら10万とあとは物をプレゼントします😊

mugi
私がうとささんでしたら、ご祝儀10万、新婚旅行代として別に包んで5万にするかなと思います(^^)
-
手がヤスリ
コメントありがとうございます😊やっぱりご祝儀は10万が妥当な額ですかね!新婚旅行はまだ計画してないと言っていたのでそのアイディアは思い付きませんでした!でもそれなら妹のお小遣いにしてもらえそうなのでとっても良さそうです💕
- 5月30日

mama
私ならお祝儀は10万円包みます。
子どもにしてもらったことは、妹が子どもを産んでから同様に返していきますきっと(´∀`)
-
手がヤスリ
お返事遅くなってすみません💦コメントありがとうございます😊みなさんご祝儀は10万が相場のようでとっても参考になりました💕妹に子どもが産まれたら私も恩返ししたいと思います!
- 5月31日
手がヤスリ
コメントありがとうございます😊やっぱり10万が妥当な額ですよね!結婚祝いとして食器をプレゼントしてあとは結婚式で使えるように似顔絵を描いてもらいプレゼントする予定ですが、10万だと少ないかなーなんて思っていました💦