
妊娠中で切迫気味で自宅安静中の方へのアドバイスを求めています。食事が栄養不足で体重増加に悩んでいます。簡単な食事で栄養バランスを考える方法を知りたいです。
切迫で自宅安静経験のある方いますか?
私は早産の危険があるため、家事もせずにトイレ以外は寝てるよう言われています。
そのため食事は主人にコンビニで買ってもらったり、カレーなど簡単なものを作ってもらっていましたが、どうしても栄養が偏り、炭水化物ばかりになってしまうため
先日の妊婦検診で体重が増えすぎと怒られました。
量は妊娠前より全然食べてませんが、安静で全く動かないのに、炭水化物ばかり食べてるから増えてしまったんだと思います、、。
自分で作ると疲れたりお腹がはってきたりするので、どうしたらいいか悩んでいます。
ぜひアドバイスいただきたいです>_<
- なみか(8歳)
コメント

母です。
旦那さんに野菜やお豆腐など、低カロリーの物も取り入れて簡単なの作ってもらうとか、、、?

のそのそ
私も、今は解除されましたが
自宅安静期間がありました。
私が食べてたのは、
おからの煮物?炊いたもの?→実母に大量に作って送ってもらいました
ひじきの煮物→同じく実母に
冷や奴→小分けのものを1日1つずつ
納豆→付属のタレと混ぜるだけで楽ちん!
リンゴ→とりあえず切って種とるだけ!皮は食べちゃう。洗い物は主人
後はスーパーのお惣菜コーナーでホウレンソウのおひたしとか、サラダとか、そういうのを主人に仕事帰りに買ってきてもらう→翌日の朝とかお昼にする
とか、そういう風にしていました。
リンゴちょっと切る間立ってるくらい、トイレ1回分と変わらないだろーと割り切ってしまってました。
何とかうまい方法が見つかると良いですね!
お大事に(*´∀`*)ノ
-
なみか
私も果物なら簡単でビタミンもとれると思ってたんですが、前回の検診で、甘いものと果物一切禁止と言われてしまいました(*_*)
厳しい先生です。。- 3月13日

☆ねこ☆
私はコンビニにあるキャベツの千切りなど買って貰ったりしてました。
あと切るだけでサラダにできる水菜とかレタスとか。
お豆腐で湯豆腐とか冷食のオクラやほうれん草なども活用してました。
どうしても動きたくなると思いますがぐっと我慢です。
私はずっと寝ながらお菓子食べてました、体重増加してかなり怒られました(´・_・`)
-
なみか
動かず食べると体重ふえちゃいますよね>_<
でもお腹すきますよね。。
コンビニ野菜でもなるべくとりいれるようにします。
ありがとうございます!- 3月13日

しんいちろうはは
実家の母が休みの日におかずを大量に届けてくれたり、夫が仕事帰りに家に寄れる時は夫の母が晩ごはん2人分待たせてくれたりしてました。
母に鍋いっぱいの豚汁を作ってもらったり、おばあちゃんが大量に果物むいてタッパーに入れてくれたり…
切迫になってからずっと頼りっぱなしでした(._.)
ご実家は遠いですか??
無理せず頼れる人に頼りまくった方が良いと思います!(>_<)
-
なみか
はい、実家は遠くて頼れませんT^T
主人には掃除洗濯など、できそうな家事は頼りたいと思います>_<
ありがとうございます- 3月13日

miu
私が自宅安静してたときは鍋つくってもらってました♪
二人暮らしなので2~3日は鍋持つし野菜沢山取れますょ。
-
なみか
鍋なら切って煮込むだけですもんね!
ありがとうございます- 3月13日

りさくま
私も安静期間がありました!
その間は、宅配の食事を頼んでましたよ(゚ー゚*)
産後里帰りや、頼る人もいないので、お試しがてらにバランスのとれた美味しい所を頼んでみました。
朝昼は、コープでぱっと食べれるものなどを注目しています。
少しお金はかかりますが、コンビニのお食事とならあまり変わらないかも?です。
-
なみか
同じお弁当やできあいのものでも、コンビニよりはコープのほうが良さそうですよね!
なるべくバランスのいいものをみつけてみたいと思います
ありがとうございます- 3月13日

ペンちゃん
自宅安静の時は、私は食べ悪阻もあるので、炭酸水飲んでましたよ~。蒟蒻、おから、豆腐、大豆等。蒟蒻畑とかも食べてました(* ´ ▽ ` *)
なみか
主人は料理が得意じゃないのと、仕事があるのであまり頼めなくて>_<
なみか
ありがとうございます