※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供が風邪で高熱の時、普段通りの量の食事を用意するか悩んでいます。食欲がない時は簡単な食事を与えており、水分はこまめに摂らせています。自分のせいで子供が痩せている気がして心配しています。普段通りの食事を与えることがかわいそうか悩んでいます。

変な質問かもしれません😭すみません。。
お子さんが風邪ひいて高熱の時に
ご飯は普段通りの量で作って食べるかわからなくても
用意しますか?💦
もしかしたらこれ育児放棄?虐待?かもしれないですが
私は自分自身熱出ると食欲なんか湧かないので
息子の看病の時は寝室から離れられないときもあるので
簡単に食べれるものや(バナナ、パンなど)おかゆやうどんと風邪ひいたメニューをはじめから与えてます。
水分をとりあえずこまめにあげてます。
息子は食べる時もあるし食べない時もありますが
もしかしたら普段通り食べれるかもしれません。
まだ話せないのでいらない、もっと食べたいなどは言いません💦
なんだか風邪引くと息子を見る人に痩せたと言われますが
私のせいで痩せてる気がします😭😭
なんか39度とかあるのに起こして普段どおりの食事を食べさせるのが勝手にかわいそうと思っていました。
私おかしいですよね😭
(もちろんいらないというときもあります。)

コメント

エイヤ

えぇ~!私今下の子がちょうど熱で、離乳食ですが量減らしてさらに消化よくしようとやわらかくしてってしてました😂

娘でもうどんとかおかゆとか用意しますね…量はまだ食べれる?とか聞きますがものは消化にいいものでいいと思ってます😂

なな

育児放棄?虐待?どちらでもないですよー!💦
私もそうしていますよ!体調悪いなと思ったら最初からうどんとか優しいものをあげます。風邪で熱が出てる時はなるべく消化のいいものにしてます💦それでも食べない時は好きなもの(ウインナーとかお菓子とか)をあげます。

ちいちゃん

キツそうなときは消化がいいものにしますが、ほとんどそんなこともなく普通に食べれるので普通に用意してます😃
子どもに合わせればいいと思います!

ホワイトピーチ

いいと思います😊
うちの長男は
逆におかゆやうどんなどは食べず
普段のおかずやご飯を少し食べて終わります!
消化にいいものを食べさせたいのに😅

ママリ


皆様ご返答ありがとうございます🙇‍♀️!
まとめての返信ですみません💦

昨日卵おかゆ作っても食べず、
うどんも食べず
食パンあげると食べました💦
あと、冷凍の焼きおにぎりも食べます。
食べてくれるならいいやと思い
あげてます😭
栄養が全くないので心配ですが無理にあげても仕方ないので
体調が良くなるまでこれでやっていこうと思います!
ありがとうございました!

なっち

体調悪いときはあたしもむりに食べさせてません。元気なときはできるだけ食べてもらわないといけないので食べない言っても怒ってでも頑張って食べさせてますが