
帝王切開後の内側の痛みについて相談です。痛みが続いているが、時間と共に治まるか、病院へ行くべきか悩んでいます。旦那さんとの関係も気になるそうです。
初めて投稿します。
帝王切開後の痛みについてです。
4/25に逆子のため帝王切開で出産し、
先日1ヵ月検診を終え、先生には
「問題ないです、お風呂でもなんでもどうぞ!」と
言われました。
ですが、最近、皮膚の傷でなく、内側(子宮のキズ?)が痛みます。
痛すぎて何も出来ない!とかではないですが、
ずっとキリキリする感じです。
これは、時間と共に治まりますか?
病院行ってみた方がいいですかね…
旦那さんと仲良しもしたいのに(><)
- さくやのママ(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

さやか
子宮を切った痛みですね。
私は3ヶ月程で痛みがなくなりましたよ。

さやか
私もそんな感じでしたよー。
もう痛くなくなったなぁー♪と思っていたら、急に痛い😖っていうのが何回もあって、徐々に痛みも回数も減っていきましたよー。赤ちゃんにお腹を蹴られてるのもあると思います!私は腹巻きを二重に折って、お腹切った所をカバーしてました。蹴られると子宮まで痛かったです。さくやのママさんも数ヵ月で痛みなくなると思いますよー。無理しないで下さいね😌
さくやのママ
回答ありがとうございます!
やっぱり子宮を切った傷ですよね。
1ヶ月は痛くなかったのに、今頃になって痛くなったんですけど、そういうものですか?🤔
ベビにお腹蹴られることも多々あるのでそれが良くなかったんですかね…?