
子どもの熱で仕事を休んでいます。他の子は行けているので不安です。経験者の方、いつ頃落ち着きましたか?知恵熱の対処法はありますか?
今月から仕事復帰してもう5回休んでいます、、
子どもの熱で。
仕方ないですし、子どもはかわいそうですし、いつかは落ち着くということはわかっています。
でも休まずに行けてる子もいるし、うらやましいと思ってしまいます。
仕事をこんなに休むのはいつまで続くのかと思ってしまいます😭
みなさんのお子さんいかがですか?
経験者のかたはいつごろ落ち着きましたか?
知恵熱?みたいなお熱、対処法ないのかな、、
元気で食欲もあるしご機嫌なんですが39度近く出たりしてます。
- 123(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
保育園入りたてとかですか?( ˊᵕˋ ;)💦
それなら1ヶ月〜2ヶ月は
かかるかもですね😭
休んだら休み明けとかでも
なる子はなりますし…( ºωº )
うちは慣らし保育の一週間だけ
熱上がって帰ってきたりしてましたが、
それ以降落ち着きました!
ただ、元々喘息持ちなので
少し体調悪いと
熱出るより発作出やすくなるみたいで😱
休みにくい環境の職場でも
子供の休みOK!な職場でも
休みの電話するの辛いですよね…
しかも何日も続いたりするよ余計に…
でもいつか絶対落ち着く日が来るので、それまではぐっとこらえるしかないかもです😓
私は最悪、旦那に子供看護休暇というのがあるので、
それで休んでもらって
私が仕事行ったりしてます😱

ちぴ
わたしも今月から仕事復帰
したのですが、今日で4回目で
同じ状況だったのでコメント
しました😭
熱が続いてるわりに元気だし
食欲もあるので勝手に
疲れかなーと思っています🤔
上の子は喘息もっているのもあり
3歳くらいまでほぼ毎月
呼び出しがありました😅
免疫力つくまで…1年くらいは
覚悟してます😣
早く免疫ついて強くなると
いいですね😌✨
-
123
遅くなり申し訳ありません。
コメントありがとうございます😊
やはり同じですか!!
先週は全部行けたので、お!今月はいけるか!?って思ったら今週はさっそく今日お熱です😅
うちもげんきで食欲あるので疲れですかね、、
1年くらいは我慢ですね!- 6月10日
123
遅くなり申し訳ありません💦
コメントありがとうございます!
保育園は入って2か月です😅
先週は調子良かったのですが、また今日はお熱でお休みです😭😭
落ち着くまで我慢ですよね、、
ありがとうございます!!