コメント
みみちやん
風邪の症状がなく鼻水だけならば耳鼻咽喉科受診されてみてはどうですか?
ひよこ
うちの子鼻水と軽い咳だけずるずる続いているときに
鼻水辛そうだし吸ってもらおうと思って耳鼻科に連れてったら、シロップ?みたいなお薬貰って、2日で咳と鼻水がぴたりと止まりました!😯🌟
-
ぽよぽよ
本当ですか!!別に鼻水つまって寝苦しそうにするまでではないんですけど、つねにダラダラ垂らしてる状態なので鼻周りがカピカピで😭
耳鼻科行ってお薬もらったほうが良さそうですね✨- 5月29日
-
ひよこ
ベストアンサーありがとうございます🙇
鼻水良くなりましたか?✨😊
私が鼻かむところ何回か見せて教えて、ふーんってやってみて!
って娘も何度かやっていたら
弱いですが、鼻かめるようになりましたよ🤗‼️- 6月5日
-
ぽよぽよ
あの後病院に行ってお薬もらってきました!鼻水まだでてますが、前よりは垂れることが少なくなりました😃✨
1歳2ヶ月で鼻かめるようになるんですね!!娘さんすごい!!😳うちの子にも真似っこさせてみます!ありがとうございました💓- 6月5日
はじめてのママリ🔰
うちの一歳四ヶ月の娘も先月は1ヶ月ほぼそんな状態でした。
小児科で風邪薬をもらい、治ったと思えばまた再発。
花粉症かもと花粉の薬をだされて効かず、やっぱり風邪かな〜と。
1番上が9歳で、4人育ててきましたが、みんな小さい時はよく鼻を垂らしてた気がします。
あまり気にしなくても大丈夫だと思いますが、かかりつけの小児科に相談するのも良いと思います。
私も最近ハウスダストで咳とくしゃみがひどいんですけど、小さい子供でもアレルギーを発症することもありますしね!
お大事に(*´ω`*)
-
ぽよぽよ
やはり小さいうちは鼻水垂らしまくりですよねなき
- 5月29日
-
ぽよぽよ
すいません、途中で投稿しちゃいました💦小さいうちは仕方ないと思ってましたが、保育園の先生に気にされるので病院に行ったほうがいいかなと😥薬もらって早く治るの願います😭
- 5月29日
ぽよぽよ
熱なければ小児科ですかね。
近々行ってみようと思います(^-^)