
2歳の息子のイヤイヤ期が激しくて困っています。他の子より気性が荒く、おもちゃを奪い取るなどの問題があります。イヤイヤ期がいつ終わるか心配で、保育園に入れようか迷っています。
今2歳の息子のイヤイヤ期が凄まじくて毎日怒ってばかりです😭
まだ始まって二ヶ月なのにもう心が折れそうです😢
うちの子は他所の子よりも気性が荒くて気に入らないと床に寝そべり泣き喚く、おもちゃもイヤって言いながら貸さないくせに他の子のおもちゃは奪い取ります😫
本当にジャイアンみたいで困ってます😭
イヤイヤ期が少しでも落ち着いてくれたらなぁーと思っているのですがいつから落ち着いてくるのでしょうか💦
もう耐えきれず働いて保育園に入れようかと思うほどです😫
- 桃(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

COCORO
お気持ちわかります💦
我が子は一歳3ヶ月からイヤイヤしちゃってます💕
私はプレ幼稚園に入れて2、3時間ですが…離れる時間も少しだけですがあります!
自分だけで背負いこむ?じゃ無いけど
他人にも育ててもらう!ってホント大切だと思いますよ!?
なんなら私も保育園に預けてみたいくらいです!
そしたら昼ごはん作らなくていーし
美味しいお昼ご飯も栄養満点でいーな?!って思っちゃいます♡
桃
早いですね😱お疲れ様です😅
2、3時間でも一人の時間があれば頑張ろうって思えますよね😃
私も一時間でいいから預けたい😭
ちなみにプレ幼稚園ってどこで調べたら分かりますか?
COCORO
ネットで調べるなら
住んでる地域 プレ幼稚園で検索したり幼稚園 住んでる地域で検索してましたよ🙂
しかしながらネットに記載のない幼稚園もあるみたいなので…
書いてないときは幼稚園に電話してみると☎️教えてもらえますよ♡
少しでも一人でリセットは大切かもですね!!
桃
このままじゃ育児放棄になりそうなので早速調べてみます💓
ありがとうございましたー😊