
妊娠できない原因やタイミングについて婦人科通院を控えており、ストレスや金銭的な余裕も気になる女性。妊娠のヒントを教えてほしいと相談しています。
なんでかなー、なかなか妊娠できない私。
排卵日を検査薬で探ったり、基礎体温測ってみたり、
仕事が忙しくてストレスはかかっているカラダだけど、
今度こそはとタイミングとってもなかなかできません。
婦人科にはしばらく通っていませんが、それもストレスを減らすため。金銭的にも余裕がないので。
やっぱりタイミングがダメなのかなあ。
あんまり狙いすぎるとダメ?でも、やっぱりタイミングが1番大事ですよね?wondfoを使っていますが、正直陽性が出てから仲良しするのか、出そうになったらなのか、ズバリタイミングが分かっているわけではなかったりします。
こんな私ですが、妊娠するためのヒントを何か頂けると嬉しいです。
もうすぐ生理も終わりそうなので、次こそは。赤ちゃん待ってます‼︎
- くまのプーちゃん(3歳1ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ぴーちゃん
旦那さんに問題はないですか?
不妊の原因の6割は男の人にあるようです😓
片方だけが辛いと妊活も苦しくなりますよね…

ぺっちゃん
私の経験談になりますが少し休んでみるっていうのはだめですか?
ほしいほしいとがんばりすぎるとリセットした時のショックもかなり大きくて…
少し自然の流れに任せてたりするとぽこっとできたりするって聞いたこともありますし(*^^*)
できたらラッキーくらいで🎵
-
くまのプーちゃん
なるほど。。仲良しするタイミングも自然に任せてみるってことですね。
それで赤ちゃんできたらいいなあ〜〜♡- 3月12日
くまのプーちゃん
旦那さんは…まだ検査何もしてません。
どうやったらやる気にさせられますかね?
疑ってるわけじゃないけど、どう勧めたらいいのか…(^◇^;)
ぴーちゃん
一緒に産婦人科に付いてきてもらってはどうですか?先に一度受診した時に先生から旦那さんの検査を勧めてほしいと頼んでみてはどうですかね??
こっそりお願いしたら、やってくれる先生多いと思いますよ!
夫婦で頑張りましょうってなれば、検査もスムーズに進むと思います☆
くまのプーちゃん
コメントありがとうございます!
機会をみて、チャレンジしてみます!