
9ヶ月の赤ちゃんの体重増加が気になります。離乳食や授乳回数について心配しています。周りの人の言葉に不安を感じています。誰に相談すればいいかわからず困っています。
9ヶ月の時点で身長70センチ、体重9.4キロになりました!
体重の増加が急激になってきてるんですけどこれは離乳食やおっぱいをやりすぎってことなのでしょうか?!
平均体重に入ってるので気にしてなかったのですがこの前初対面の人に「めっちゃ大きいなー‼️うちの子も大きかったけどこんな大きくなかったわー‼️」て言われてその言い方が異常なぐらい大きいみたいな言い方されたのでなんやねんこいつって思ったんですがそれと同時に急に心配になってきました。
離乳食は1食120g〜180g食べるかどうかぐらいでオッパイは朝昼お風呂上がりの3回と夜間頻繁に起きるので4,5回はやってます。
やっぱりオッパイもやりすぎなのでしょうか??
誰に相談して良いのかもわからず😭
- あさみ(5歳3ヶ月, 6歳)
コメント

チポメイ
曲線内にあるので、異常ではないと思いますよ。活動面はどうですか?ゆったりさんとか??
歩くようになったら引き締まってくるので今だけだと思いますけどね(^ ^)

ママ
うちの子今日で十ヶ月なりましたが、九ヶ月で78センチ9.5キロです🤨会う人会う人に大きい以外言われたことないです😂
離乳食同じくらい食べていて、夜は流石に飲み過ぎていたので断乳しました!同じく夜間34回あげてました!今は先月からミルクにしたのでミルク1日4回100を4回飲むくらいです!
それでもおデブです😂
-
あさみ
そうなんですね!
夜断乳されたんですか‼︎
大変でしたか?!
今はオッパイやるとすぐ寝てくれるのでなかなか夜間断乳する決心がつかなくて😭- 5月29日
あさみ
ハイハイがまだ出来なくてズリバイでけっこう動いてますー!
そうなんですね!
安心しました(^^)
ありがとうございます😊💕