
コメント

ぼちゃん
7ヶ月なったばっかりです。
ミルクは180〜200、
離乳食後は100前後、
離乳食は120〜130g完食です。
二回食は110gくらいかな?

にしこ
すごいおおざっぱにやっているので参考にならないかもしれないですが
完ミ、離乳食二回食です
朝イチ 離乳食(おかゆ大さじ4、野菜一種大さじ1~2、たんぱく質.とうふか魚大さじ1)+ミルク200
ミルクのみの時間帯はミルク200~240
18時ごろ 離乳食(朝と野菜、たんぱく質の種類を変えて。量は大体同じ)+ミルク200
という感じです
離乳食をよく食べるので離乳食がある回はミルクを少し減らそうかなと思っています。
ミルクは朝イチから就寝までで4回もしくは5回です
夜間は泣かないのであげてません
-
あーちゃん
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
参考になります🙇♀️
今は母乳2回とミルク3回の混合で、
母乳は朝の離乳食後と15時です。
ミルクは200作ってますが、夜寝る前のみ完飲で、11時半と夜中の0時半は150しか飲みません。
離乳食はトータルで70gくらいなんですが、足りてますかね???
その子によって違うとは思いますが。。。
近々完ミにする予定で、朝の離乳食後と15時のミルクをどのくらいにしようかと迷ってるところです😅- 5月29日
-
にしこ
こちらこそお返事ありがとうございます。
離乳食の一回の量で70グラムあったら充分だと思います。
今日たまたま市の子育て相談に行って保健師さんに聞いたのですが離乳食の量はまだこの時期は食べる練習、食材に慣れることが目的なので量に多少違いがあっても問題ではないそうです。
食べてくれるならあげてもいいと思います。
私の前回書いた離乳食のあとのミルクを減らそうかなということも保健師さんに伝えてみたら、今は離乳食で栄養をまかなえはしないので体重の増えに問題がなければ離乳食を増やしたからミルクを減らすというのはしなくていいと言っていました。
とりあえず現状維持か子どもの様子を見て離乳食のない時間帯はミルク240にして離乳食ありの時はミルク160とか微調整をしていくと思います。
なかなか正解がわからないですが毎日の生活する中で自分と我が子にとってぴったりしっくりくる正解が見つかるといいですね🍀- 5月30日
-
あーちゃん
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
そうなんですね!!🎶
量はあんまり気にせず、食材に慣れれるようにしたいと思います🎶
ミルクも減らさなくていいんですね😁👌
体重気にしながら調節してあげようと思います☺️❣️
本当に正解がわからないので難しいです。私は本通りにやりたい人なので。。。でも我が子は本通りにいかないことの方が多いですよね😅
しっくりくるものが見つけられるようにしたいです🤗- 5月31日
あーちゃん
ありがとうございます🙇♀️
参考にさせていただきます🎶
6ヶ月の時と離乳食の量は変わってないですか??
今1回70gくらいなんですが、もう少し増やした方がいいですかね??
ぼちゃん
6ヶ月なったばっかりは、そのくらいだったと思います!
あーちゃん
ありがとうございます🙇♀️
とりあえず今の量で様子みて、7ヶ月入る頃までに徐々に量増やしていけるようにしようと思います🎶