※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごまちゃん
お仕事

保育園に通う子供が病気で休ませる時、どこに協力を求めますか? ①ファミサポの病児病後 ②病児保育 ③病児病後対応のシッター ④その他

保育園に通っていて、核家族で周りに預ける親族がいない状況。そんな中発熱やら病気やらで保育園に行けない。仕事は連日休みをもらってこれ以上休めない!もしくは休みにくい!
そんな時、皆さんはどこに協力を求めますか?

①ファミサポの病児病後
②病児保育
③病児病後対応のシッター
④その他

コメント

涼まま*

2か4です。
4は…自分が休んでみます。

YU0123

長期入院とかで無い限り自分と旦那が半々で休んでます!

まぁぁぃ

②の病児保育預けてます。
幸い職場内に市の病児保育所があるので当日予約でなんとかしのいですが、そこがダメな時は、私が休んでます。

かなこ

仕事は文句言われるだけで会社潰れるわけじゃないんで休みにくくても自分が休みますね( ; ; )母は私だけ!と思って突っ切ります。

deleted user

②です☺️☺️☺️🤣🤣🤣

みーこ1001

②を使ってました!
預け始めてからの1年間は病児保育の方が多いんじゃないか?くらい預けてたこともあります(^_^;)