心療内科で6年通院中。妊娠が発覚し、薬のことで悩んでいる。産婦人科との相談も。薬の心配や葉酸の摂取に不安。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
先ほども違うことで
投稿させていただいたのですが
再度気になることがあり
質問させていただきます !
長くなるので少し省きますが
心療内科に通って6年になります 。
現在の先生とはいろいろ相性もあり
今のところでお世話になって2年半くらいに
なるのですがその時に
薬も飲んでいるから妊娠は
計画的にと言われていました 。
なので避妊もしっかりとするようにと 。
そんな中で妊娠が発覚し 、
フライングで検査をしたら陽性 。
すぐに心療内科に電話をしましたが
まだ妊娠が確定していないから
薬は減らせないと言われて
産婦人科にかかりました 。
ただその時にはお話を聞いてもらうのみで
内診してもまだ見えないと思うからと
言われて薬は継続していました 。
ただ私の両親や旦那さんの両親にも
薬の心配をされていて 、
私の母の妹も産婦人科で看護師を
しているのですが
心配をしていて 、、、。
ただ産婦人科の先生は
母体が不安定になるより
飲んでいた方がいいと言われたので
もう一度心療内科での診察の時に
やはり薬が気になるので
やめたいと伝えたところ
なんだかあっさりとじゃあやめて
みようかと言われました 。
今のところ離脱症状はないのですが
5w2dまで飲んでいたので
心配には心配です 。
5週目がいちばん器官形成にも
重要とされているので 、、、。
あまり心配する方が良くないとは
言いますが気になり質問させてもらいました 。
ちなみに飲んでいた薬は
セロクエル 25mg 錠
レンドルミンD錠 0.25mg
リボトリール錠 0.5mg
メイラックス錠 2mg
パキシルCR錠 25mg を就寝前に飲んでいました 。
尚 、片頭痛持ちでもあり
ゾーミックと同成分配合の
ゾルミトリプタンOD錠 2.5mg
ロキソニン錠 60mg は
妊娠発覚の時の4w2dまで飲んでいましたが
この頭痛の薬は自分で飲まずに
やっています 。
葉酸も飲むようにしているのですが
お医者さんに大丈夫と言われても
やはり心配です ( ;_; )
同じ境遇の方 、近い方
いらっしゃいましたら
よろしくお願いします 。
- ちびすけ(8歳)
コメント
みーちゃん
同じ境遇ではないですが、
妊婦気づいたら止めれば問題ないと思います!
だからもう飲まなければ大丈夫ですよ。
気にするとストレスになりますから、これから飲まなければ心配ないと思います(^o^)
オレンジ
止めるのが一番ですが…。
胎児に影響がないあるいは少ない薬に変更もできると思いますよ!作用が似てるやつとかで!
急にやめたら自分も辛いし大変だけど、周囲の手助けも必要ですよね!早目に結論だした方がいいと思います😄心療内科の先生はcanaさんの精神症状安定を一番に考えるかもですね〜
-
ちびすけ
ありがとうございます !
心療内科の先生が言うには
産婦人科の先生は母体を
一番に考えるため 、
薬に関してはそのままでと
いう所が多いそうです 。
心療内科の先生はすぐにお薬を
減らすという先生ではないので
私は少しずつの減薬に
されるのかなと思っていたのですが
じゃあやめてみようかと
言われあれ 、全部やめるのか !
と自分もびっくりしています 。
ただ離脱症状も今のところないので
( 吐き気とかはつわりなのか
離脱症状なのかわからない所も
あるので 、、、)
これでうまくやめられたら
一番良いのかなと
思っています 。
ありがとうございます !- 3月13日
ひろppp
私はまだ飲んでいます。
メイラックス1ミリ
レクサプロ10ミリ
減薬時に症状がひどくなったので、ちゃんとわかり次第、総合病院で、心療内科と連携してる病院に診断書を書いてもらうようになっています。
私も婦人科では、やめて、母体の精神状態が悪いのが一番影響すると言われたので、やめずにいます。
葉酸はサプリなので大丈夫でないでしょうか?
むしろ、推進されてますし。
私も飲んでます。
-
ちびすけ
ありがとうございます !
減薬してそろそろ
一週間ですが離脱症状らしき
ものがでてないので
今のところこのままで
いいかなと思っています 。
確かに母体が一番だと
私も思ったのですが
飲んでる種類も多く 、、、。
それが不安になるなら
止めた方が子どもに対する
大丈夫かな 、という
不安は少し解消されるかなと
思っています 。
なかなか難しいですね 。
私も大きな病院に
紹介状を書いてもらい 、
まだ心療内科にも通院は
しているので
連携してもらいながら
様子を見られたらと思います !- 3月13日
ちびすけ
そうなのですね !
わかりました !
今やめれば赤ちゃんには
影響はなく 、
ただまだ初期の初期なので
不安要素は飲んでても
飲んでなくても育ってくれてるか
考えてしまいますが
そこに関しての不安は
なくなったので次に行く
病院には紹介状を持って行くので
連携して診ていただけたらと
思う次第です !
ありがとうございました ( ﹡ˆ ˆ﹡ )