
旦那の両親の誕生日に何か渡すべきか相談中。自分の親にはケーキを贈るが、旦那は気にしていない。今更渡しても遅いか、でも平等に接したい。遠方なので送るしかない。
結婚4年目 駄目な嫁です
ご主人のご両親の誕生日は何か渡してますか?
私は一度も渡してません😭
母の日、父の日は送ってますが、
誕生日も何か渡したほうがいいですよね?
本当に今更ですよね。
もう結婚して4年目、今更渡したって遅いですよね😥
旦那に相談したら弟の嫁さんがするやろって言ってて
尚更申し訳ない気持ちになりました。
誕生日は1月と12月なのでまだまだですが、
今年からでも渡したほうがいいですよね?
遠方のため、直接は渡せなくて送るしかないです。
自分の親の誕生日はケーキを買って実家に行くので
やっぱりどちらも親なので平等に接したいです。
旦那はうちの親の誕生日でも気にしてません。
私がお母さんの誕生日なのって言ってるだけです。
- ママリ

えりか
お祝いの言葉があれば、プレゼントはいらないと思います!
母の日、父の日で十分ですよ🙆♀️

なまにゅるこ
うちも、どちらの親にも母の日と父の日しか渡してません。

そら
実親には誕生日プレゼントをあげていますが、
義理親にはあげていないです😂
旦那がいらないというので!
でも、一応 ケーキ持って顔見せてきたら?と促してはいます!

さとぽよ。
うちも主人の実家は遠方です。
同棲してから、結婚しましたが、結婚してからは母の日、父の日、誕生日は送ってます😌
義母からは、同棲中から誕生日、クリスマスいただいています✨
子供産まれてからは、こどもの日も増えました✨
私は、実家が近いのですが母は早く亡くしたので父だけなので、父の日、誕生日以外も買い物行って似合いそう❗️と思ったら普段からプレゼントしてます😄
うちは、今年で5年目入りますが、ずっと送っていただいてを繰り返しているので、それがコミュニケーションの1つになっています🎵
私も結婚して義母が出来たのも嬉しかったので、結婚したことによりプレゼントもらえて嬉しい‼️って言われました。
息子なんて、中々プレゼントくれないものねって嘆いてました笑っ
なので、いただいたら嬉しいと思います😊
今からでも遅くないと思いますよ👌

ママリ
何も渡してないし、誕生日すら知らないです🤣🤣🤣

退会ユーザー
義母はチョコが好きなので、ちょっとお高いチョコレートに、主人の手書きのカードを添えて毎年送っています。
義父は父の日だけです😊
コメント