※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

猫ちゃんと新生児私が気にしすぎなのか産後猫ちゃんのことを不衛生に思…

猫ちゃんと新生児
私が気にしすぎなのか産後猫ちゃんのことを不衛生に思ってしまって疲れます。トイレ行った後の足や飛び散っている猫砂舞っているであろう猫砂の粉塵、抜け毛などなど…。YouTubeの動画などでは普通にみなさん新生児と猫ちゃんを触れ合わせたりしてるので凄いなと思います。しかもしっかりちゃんと掃除もしてる。私は寝不足疲れで掃除もやる気になりません。クイックルワイパーは毎朝やっていますがそれくらいです。このまま慣れるまでこの生活をして、赤ちゃんが健康に育ってくれるかが心配なのと、私の精神が持つかも不安です。赤ちゃんが起きそうな時と猫が鳴いてしまってる時心臓がドキドキしてしまいます。旦那の事も気にしてしまって旦那もストレスで鬱になったらどうしようなどいらない心配もたくさん出てきてしまっています。みなさんどうやって過ごしてますか。

コメント

ママリ

クイックルワイパー毎日やってるだけでも凄いと思いました!
私も猫いますが子供産まれて、友達から多少菌ある方が子供も強く育っていいよって言われて、そうだよなって元々あまり気にはしてなかったけど、より安心感貰えましたね😊

アレルギーあるとかなら気にした方がいいかもですが問題ないなら、そこまで深く考え込まない方が良いですよ。今と比較したら昭和の頃の方がもっと菌だらけだったと思うし😂
けどちゃんと逞しく成長してますからね!