

ままり
自分でなくても、中には「あの子うるさいなー」と思う一部の人間がいることをママリさん自身が分かってるからではないですか?
私は今でこそ親なので他人の子が泣いてても「なにかとてつもなく悲しいことがあったんだろうなぁ☺️」くらいにしか思いませんが、若かりし独身の頃はそうではなくて、うるさいなぁとか思ってしまってました。でもそう思ってる時って、仕事で嫌なことがあったとか、なんか心に余裕がないときなんですけどね😅自分に余裕がないので、他人への配慮も余裕がないというか...
やはりそういう人が一部でもいること分かってるので、私もなるべくなら自分の子に静かにしといてくれ頼む〜って思ってしまいますね。

ママリ
自分の子供は守らなきゃいけないから、愛情ホルモンで不快に感じるようになってるらしいです!
新生児が夜泣きして早く泣き止ませないと!ってならないと起きないで寝過ごしたら大変ですからね😂
コメント