※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーちゃんmama
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の娘が保育園でお友達を抓ってしまう悩みがあります。どうしたら改善できるでしょうか?経験者や保育士のアドバイスをお願いします。

4月から保育園へ通い始めた1歳9ヶ月の娘が
保育園でお友達を抓ってしまっているみたいです。
入園直後からそんな様子がありましたが
5月入って落ち着いたね~
って保育園でも言われていましたが
また昨日から抓ってしまったみたいで(;_;)
先生も気をつけて見てくれていますが
瞬間的にやってしまうみたいです。
お友達に何かされたからとかではなく
ただ近づいて行っていきなり抓ります。

どうしたらそういう事をしなくなるか……
同じ経験した方や保育士さんいたら
アドバイスください。

コメント

Cocoa

きっとお友達との関わりが大好きなお子さんなんでしょうね☆
子どもを保育園に通わせながら保育士しています!動物的に手が出てしまうお子さん、何人か見かけたことはありますが、どの子も相手の子に興味を持っていたり、自分の意思が強いお子さんでした☆
相手に怪我させてしまうのは保育所の責任ですので、お家では責めるのではなく、どう関わったら嬉しいのか共感してもらえるのかを伝えてあげると良いと思います!
私も娘の噛みつきがひどく、理由なくてもやる子だったので、泣いて怒った時もありました。が、逆効果でした。いつかは本人もわかる日が来るので、是非責めるのではなく楽しい関わり方を教えてあげて欲しいと思います☆

  • ちーちゃんmama

    ちーちゃんmama

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    確かに娘は人見知りなく
    誰にでもグイグイ行く感じなので
    人と関わる事は好きなんだと思います!!!
    そして普段の生活から自我が強い様に見えます。
    娘を注意ばかりするのではなく
    こうしたら仲良く出来るよ
    ってお友達との関わり方を教えようと
    思います(`・ω・´)ノ
    ありがとうございます!!!

    • 5月28日
  • Cocoa

    Cocoa

    人と関わることが大好きな性格は大事にしてあげたいですよね❤️ただ、方法がまだ未熟なだけなので、こうしたらお友達は嬉しいよ、と繰り返し伝えてあげることが第一だと思います☆お子さんとしっかり向き合われていて素敵だと思いました!応援しています☆

    • 5月28日
  • ちーちゃんmama

    ちーちゃんmama

    そんな娘なんでお友達が嫌な思いをして
    娘を嫌ってお友達がいなくなってしまうって事が
    心配でもあって……
    娘のスキンシップは抓るという行為になってしまってる
    って感じなんですかね(∵`)
    それは違うよ!!!こうするといいよ!!!
    と伝えて行こうと思いました(´nωn`)
    本当にありがとうございます!!!

    • 5月28日
  • Cocoa

    Cocoa

    抓るから◯◯ちゃん嫌!という思いが出る年ではないので、まだまだその心配はしなくて大丈夫だと思います☆4.5歳になってくると「◯◯ちゃん、◯◯するから嫌!」と口で言うようになりますが、たいていのお子さんはそれまでには自分で関わり方を学んでいきますし、嫌だから一緒に居ない、という選択肢は子どもの中にはないので、大丈夫だと思います♪
    娘も今3歳児クラスになり、思いを言葉で言えるようになって噛みつきもなくなりました☆ちーちゃんmamaさんのお子さんもきっと、言葉で解決できる日が来るので、それまで側で見守ってあげて、お子さんもお友達も、心や体の大きな傷にならないようにだけ守ってあげたら良いと思います!

    • 5月28日
  • ちーちゃんmama

    ちーちゃんmama

    早く言葉で表現出来る様になるといいな
    って思いながら今は今の関わり方を
    しっかりやっていこうと思います(´nωn`)
    アドバイス本当にありがとうございます!!!

    • 5月28日