
10ヶ月の赤ちゃんが歯が生えてきて私の身体を噛むので困っています。噛まれない方法を教えてください。
どなたか知恵をお貸しください😭
赤ちゃんは何でも口に入れるから誤飲注意!って何処でも言われるけど、10ヶ月の我が子は全然そんな素振りも見せず。
オモチャ等で遊びはするけど、舐めたりしゃぶったり噛んだり等全然しません。
おしゃぶりも歯固めも興味なくて唯一しゃぶるのは自分の指だけ。
そんな我が子が最近歯が徐々に生えてきてむず痒いのかよく指をしゃぶってるんですが、それだけじゃ満足出来ずに私の身体を噛んできます。
場所問わずどこでも思いきり😫
激痛です😭歯型がくっきり…
掴まり立ちが始まって私の身体を使って立ち上がる時は決まってつねってくるので身体中痣だらけで。
つねるのはまだ良いとして噛まれるのを何とかしたいんですけど何か良い方法ありますかね?
また噛まれたら…つねられたら…って思うと子どもが近づいてくると怖くなってしまって。
来ないでー!って思ってしまうのをなくしたいので、何か良いアイディアありましたらよろしくおねがいします🥺
歯固め違うの買えばいいのかなー…
- yuzu(6歳)
コメント

あさまる
うちもよく噛まれました…笑
その都度、痛い!ダメだよ!って言い聞かせてたら気づけばやらなくなりました😊もうそろそろ何を言ってるかわかってくるので毎回噛まれる時に注意していってみてはいかがでしょう?
時間はかかりますがダメっということがわかってくると思います✨
あと歯固めじゃなくても他のものを渡すとか。
うちはプラスチックのスプーンとか好きでした🥰
yuzu
あるあるなんですかね?😥
注意ですかー!
それは気付きませんでした。
痛いー‼️って叫んで逃げてたので笑
これからは注意してみます!
色々代わりに渡してるんですけど、ぶん投げて噛みにくるんです😭
長期戦ですね💦
頑張ってみます!
ありがとうございました😊
助かりましたー😆
あさまる
あるあるなんですかね?
私の周りの子もけっこう歯が生えてきた子は噛むって聞いてました🤣
あざ作ってる子もたしかにいました😭
うちは一歳ごろから私が何を伝えたいのかわかるようになってきて噛まれたところを指差しながら痛いよ!ダメ!って言うとよしよしするようになりました。笑
それから徐々に減って今は旦那を噛んでますw
私のことは噛みませんw
旦那の時もダメと言いますが本気じゃないのがわかるんですね…楽しそうに噛んでますw
長期戦になりますが頑張ってください🎀
応援してます!!
yuzu
ありがとうございますー😊
頑張ります!
あさまるさんもお身体お大事になさってください😊
赤ちゃん楽しみですね💕