
3ヶ月半の娘がミルクをあまり飲まず、心配です。体重は小さいが、寝ることが多く泣くことは少ない。ミルクを飲むと泣き始めるので憂鬱です。
3ヶ月半の娘があまりミルクを飲んでくれません。完ミで育てていますが1回に80mlほど。1日で600mlいかない日もよくあります😭2200gと小さく産まれ今は4800gぐらいです。哺乳瓶を加え始めはゴクゴク飲むのですが80mlぐらい飲むと泣き始めます😢体をそらせてギャン泣きするので毎回ミルクが憂鬱です。また1日中ほとんど寝ています。泣くこともほとんどなく手がかからないのですがもう3ヶ月半なのにこんなに静かでこんなに飲まないのは大丈夫なのか心配です。
- りん(1歳4ヶ月, 6歳)
コメント

nanana
一度助産師さんなどに相談してみては?
もしかしたら、量が飲めない子かもしれないので80を一日回数多めにあげるとか指導されると思います!
私が量多くとか回数多くとか言えないので💦
赤ちゃんによってずっと寝てる子もいます🤣 うちの兄がそうだったみたいです笑

退会ユーザー
うちは1600で産まれ、今3700ですが、1回80〜100でトータル500を目指してます。
乳首が合ってない可能性とかないですか?
-
りん
コメントありがとうございます!
はなさんのお子さんも
小さめだったんですね☺️
乳首は新生児用から1ヶ月と
3ヶ月用を試しましたがあまり
飲みません😭もう少し新生児用で
こまめにあげてみます💓- 5月29日
-
退会ユーザー
小さめというか、いろいろ問題あり1ヶ月ちょっとNICUでした。新生児用といってもメーカーによって吸いやすさは全然違います。吸えないのなら簡単に出るやつにしてあげるといいです。
- 5月29日
-
りん
そうだったんですか😞
哺乳瓶、乳首とも色々試してみます!- 5月30日
りん
コメントありがとうございます!
そうですね。一度聞いてみます😢
お兄さんよく寝る子だったんですね!
あまりにもずーっと寝るので心配
でしたが安心しました☺️