
保育園で怪我した時の報告について相談です。怪我が多く、報告がないので不安です。
保育園にお子さんを預けている方に
お聞きしたいです。
お子さんが預かり時間中に怪我をしたときに
報告はありますか?
無認可に通い始めて1ヶ月です。
けっこう頻繁に怪我してきてお風呂も
お湯に傷がしみるようで大泣きします😭
怪我自体はあたりまえにしてくるものだと
思ってるんですが
保育園から全く報告もなく
帰宅後に気づいて驚く感じです。
周りで保育士してる子が何人かいるんですが
え、ありえない。小さい傷でも報告するよ
と言われてモヤモヤしてます😓
- ほー(8歳)
コメント

ぴっぴ
お迎えのとき、なんにも報告ないんですか??
それはありえないです!

ぺぺ
先生が気づいてる怪我なら
報告ありますが
衣服で隠れてるのは無いことも多いし
園児も1人じゃないので
言い忘れはあると思います😆
-
ほー
コメントありがとうございます!
口の横に怪我してきたのと
左すねにけっこう大きい打撲と擦り傷だったのでそこ見落とす?!
っておもっちゃって😓
確かに衣服に隠れてたら気づかないですね💦- 5月28日
-
ぺぺ
私も気になった怪我は
ここにアザがあったんですが
わかりますか?
もし家のおもちゃとかなら
下の子もいるし
また怪我するから撤去するので
と話したことあります!
そしたら先生もそれで初めて知り
んー多分○○でかな?と
答えてくれてスッキリしましたよ🤔!- 5月28日
-
ほー
こちらからやんわり聞くしかないですよね💦
ありがとうございます!
聞いてみます!😓- 5月28日

はっぱ
先生が把握してるものに関しては
お迎えの時に報告があります!
こうこうこうで、こんな事があってお友達に引っかかれちゃいました。とか言われます!
ここが〜ってキズ見せられますが、
え?どれ?ってくらい軽いのも報告あります!
-
ほー
コメントありがとうございます!
そうなんですか😭
なんか預けるの不安になってきました…😓- 5月28日

まっくろくろすけ
うちの子も認可外通ってましたが、どんなに小さな擦り傷でも連絡帳に書いてあったし、お迎えの時にも口頭で伝えてくれていましたよ😱
-
ほー
コメントありがとうございます!
本当ですかー?💦
連絡ノートも特になにも書いてないし
全くそんな話もしてなくて💦
うーん、ちょっと心配になってきました😓- 5月28日

花子
認可保育園で働いていますが、気付いている限り必ず報告しています!
状況もきちんとお伝えし、次の日の受け入れ時にもお家でどうだったか伺いますよ💦
お子さんのお怪我、本当に心配ですよね…
無認可とはいえ、保育園で働いているのであれば命をお預かりしている責任を持っていてほしいと悲しくなるばかりです…
-
ほー
コメントありがとうございます!
そうですよね…
園長先生ともう一人の先生で
二人で五人ほどの園児を見てるんですがなんだか結構適当な感じで💦
どう言えば角がたたないでしょうか?💦- 5月28日
-
花子
もう普通に「ここに怪我があったんですけど…どうしましたかー?お家でも痛がっちゃって💦」「また怪我した時は教えてくださいねー!」ってさらっと言ってしまって良いと思います!
本来だったら考えにくいことなので…お母さんに気を揉ませてしまっていて同じ保育士として恥ずかしい😭
二人で5人で2歳さんなら結構手厚く見れるはずなんですけどね…しかも園長先生もいるんですね…- 5月28日
-
ほー
さらっと聞いてみます!😭
いえいえー💦
くぅさんみたいな子供たちの安全と預ける親の気持ちを考えてくれる保育士さんばかりだと思ってたんですが
あそこは違ったみたいです💦
一時保育で何度か利用してて
そのときはすごくいいところだなと
思ってたんですが
ここにきて違和感ばかりです💦😓- 5月28日
-
花子
あまりに酷いことが続くようでしたら、区に相談してみても良いかもしれません💦
- 5月28日

あーる
帰りのお迎えのとき報告してくれたり、連絡帳を書く前に起こった出来事なら連絡帳にきちんと書いてくれます!
お子さんお風呂で泣くくらいって相当じゃないですか😱
報告ないのはおかしいですね💦
-
ほー
コメントありがとうございます!
全くなにも触れられず
なんなら連絡ノートは先週で止まってます😓
毎日の園での様子も帰りにこちらが聞いたら答える感じです💦
どう言えば角がたたないでしょうか?💦- 5月28日
-
あーる
えー連絡帳も止まってるって異常な気します!
連絡帳って毎日書いてくれるものじゃないんですか?( ˃ ˂ )
園側は、ケガのこともですが、他のことも疎かになりすぎですね😖💦
「最近よく傷をつくって帰ってきますが、落ち着きないんですかね?」と、わたしならまずは我が子が悪いように聞きます。- 5月28日
-
ほー
そう思ってたんですけど特になにも書いてなくて
私が書いたら返事があるんですよ💦
なるほど。
明日聞いてみます💦- 5月28日
-
あーる
どんな小さな出来事でも報告は必要ですよね😭
大事なお子さんを預かってる限りは報告は大切です!
聞き方って難しいですよね😖
でも気になることはどんどん聞いていいと思いますよ😭- 5月28日
-
ほー
園でどんなことがあったのか
何をしたのか知りたいんですが
なにも書いてなくてガッカリしました😫
なんだか気まずいですけど
子供のためですもんね!
聞いてみます!😭- 5月28日
ほー
コメントありがとうございます!
何にもないんですよ💦
ありえないんですねー💦