
子供が得意な事がない場合、ママ友から馬鹿にされてる気になるんですが…
子供が得意な事がない場合、ママ友から馬鹿にされてる気になるんですが私の嫉妬からくるものでしょうか?
小1の娘は勉強は普通(嫌ながらも頑張ってやってます)運動は苦手で自転車も乗れない、鉄棒も出来ずスポーツテストは下です。
絵も苦手で特段得意な事もなく習い事も遅く始めた子が抜かしたり、試験に何度か落ちたりしてます。
ママ友や知り合いが増える度に、相手のお子さんを褒めるのにうちの子は褒められた事ないなと感じるようになりました。
年中の時に前に出て話す役に選ばれた時にママ友からうちの子が選ばれたのが納得いかないのか嫌な言い方をされた事もあり、何も取り柄がない娘が何か目立つと納得いかないママさん達もいるんだなと悲しくなりました😢
- はじめてのママリ🔰
コメント

i ch
想像でしかないので解りませんが、そういう人は主さんのお子さんが目立つ事自体が納得いかないというより、自分の子供以外が目立つと腹立つのかな?と私は思います。
自分の子供なのでもちろん主観は入るので私も気持ちは解りますが、
親同士のこういう問題は、子供の事を自分の事のように勘違いしてる人達の無意味な小競り合いだなと客観的には思います。
親なので無理もないとは思いますが💧
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
自分の子供以外目立つのが腹立つ考えは無かったです!
それもありそうですね💦
スポーツができる子や勉強ができる子が選ばれたら褒め合ってるので人をみてるのかなと😥
子供を自分の事のように勘違いしてる無意味な小競り合い納得しました。
自分に関係ないのに相手の子を褒めちぎって自分の子を下にする文化疲れました💦
自分も同類ですね😢