※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆみ
家族・旦那

実家に暮らしていて実母と不仲いつも喧嘩ばかりの人いますか?私は2月に…

実家に暮らしていて実母と不仲いつも喧嘩ばかりの
人いますか?

私は2月に結婚して週末婚しています。
旦那の実家の敷地に別棟を新築予定です

建つまで週末婚の形で平日は実家暮らしです。

母は家事が好きでなく特に料理はしません

父が体調悪いので塩分やら水分色々バランス良く
食事をしないと行けないのに

全くしません

農業も廃業して家庭菜園程度ね野菜は作ったり
してますが主婦業も妻として老後の生活を
送ってほしいのに

意見を言うと貴方は嫁に行った人間なんだから
この家の事に口を出すなと言います。

私は一人っ子なので嫁に行っても親の面倒は見るつもりです。

旦那も理解してくれています。

婿を取るべきな跡取り娘として育てられ
嫁に行くという決断をして
両親も反対しなかったんですが

機嫌が悪いと出て行け、光熱費が上がったなど
罵声をあげ

40年間何不自由なく育て頂いて感謝はしてますが
今後夫を含め家族として付き合って行くのに
悩んでいます。

周りと比較するのが好きな人なので


田舎暮らしで地域的な考え方とかもあるかもしれませんが
私一人で全て抱えるのは辛い

コメント

ちまこーい

実母が毒親だったので同居解消して連絡してません😓

ママコットン

うちの近所の話?!って思うくらい同じような考えの田舎でビックリしちゃいました(笑)
うちの実家も長男長女は跡取りとして育てられ、その下の弟妹は跡取りじゃないからと言われながら育てられます💦組合で自慢し合うのがステータスですし、良いことも悪いことも直ぐに広まって大変です。

喧嘩になっても行かなければ育てた恩を仇で返すバカ娘と言われますよね💦
私は祖母がまゆみさんのお母様と性格がにていて扱いにくいのですが、ひたすら大変ねそうだよねって話を聞いてその後にやんわりやって欲しいことややめて欲しいことを言わないとキレて同じような扱いをしてきます。
私の場合は出ているので帰ってくるな、私なんか死ねば良いんでしょと始まり話が四方八方に飛んで攻め立ててきます😓
辛いと思いますが旦那さんに愚痴って発散して、喧嘩になったら二~三日開けて手土産もって顔を出すって上手くやるしかないです💦

  • まゆみ

    まゆみ

    ありがとうございます!
    出て行けこの家を捨てた人間なんだから関係無い!
    結局困ると頼って来るくせに
    なんでも親戚に話すしホント困ります

    • 5月29日
  • ママコットン

    ママコットン

    嫁に行ったの根に持ってそうですね😱
    でも気にしないで、そんなこと言わないで私が娘に変わりないんだからーで聞き流すしかないですよね💦
    親戚に何でも言われるのうちも同じですけど、きっと親戚も話し半分で聞いてると思いますよ😁

    • 5月29日