夫が仕事を辞めたいと言い、県外に出たいと考えていますが、上の子の転校が心配です。この状況についてどう思いますか。
今私の地元に住んでいるんですが、夫が仕事を辞め県外に出たいと言い出しました…
上の子は小学校入学したばかりで正直転校は可哀想な気持ちが大きいです。
(決して転校が悪いと言うことではないです。)
転勤でとかならまだあれなんですが、夫が今住んでる県が嫌になったからと言う理由なのが大きいかもです…
ですが、別居婚もなーと言う気持ちです…
夫は今住んでる県の隣県も嫌みたいで…。
皆さんならこの状況どうされますか?😔
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 7歳)
コメント
ぷちこ
せめて入学前に言って欲しかったですね。
ママリさんのご両親からも離れるという事ですか?
次の職場の条件が今より良ければ考えますが、給料が変わらないなら引越しは考えないと思います。
プリン
5月に夫の転職で県外への引っ越しをしました😭
子供たちはまだ幼稚園でしたが。
私も別居婚、離婚、ついて行くの選択肢しかありませんでした。
ろくに話し合いの時間を持てないスケジュールで転職を相談なく決められたので、最終的には子供たちのパパと一緒にいたい。という気持ちを1番大切にしてついて行く事を決めました。(離婚も大変だし、別居もお金かかるし、、、)
仲の良いお友達とのお別れが可哀想で、今でも思い出すと涙が出ますしもっと良い選択をしてあげられたのでは、、、と後悔する事もあります。
旦那さんが、その土地で今後は頑張るし家族も支える、一緒に居たいという覚悟があって欲しいなと思いました。
家族の人生に影響を与えているという自覚を持ってまたその土地が嫌になったから別の場所に〜みたいな無責任な事が起こらないように。
その覚悟が感じられず自分の事だけを考えているようであれば私だったら離婚や別居を選択して子供の環境を維持するかもしれません。
はじめてのママリ🔰
そうなんです、入学前だったら家族みんなでと思えたと思うんですが…入学して友達も出来てきて慣れてきたと言う頃に…😔
私は母もう居なくて父ともほぼ絶縁みたいな感じなのですが、弟や祖父、叔父叔母が近くにいて助けてもらう時もあります🥲
どんな条件であろうが、もう夫は県外に出ることはほぼ決定のようなものみたいで…💭
恐らく夫が今住んでる県に住み続ける可能性はほぼ0です…
なので、選択肢としては
別居婚、離婚、家族で県外へ引っ越しです😔
ぷちこ
ご主人の気持ちは決まってるんですね💦
引っ越したい理由をママリさんは納得してるんですか?
納得出来た上で、良い生活に変わるなら...って感じですね🥺
はじめてのママリ🔰
私は納得していません…なので出来れば何とか今住んでる県に住んでほしいと思う気持ちしかなくて…
けど、夫としてはそれなら、離婚を前向きに考えないとねって感じで…
そうですよね、良い生活に変わるんでしょうか…と言う感じです😔
コメントありがとうございます😭