コメント
初めてのママリ
日野はちょっと田舎っぽい雰囲気があります
特に何もないですが穏やかです
立川はこの中では一番利便性が高いです
IKEAやららぽーとがあります
ただ繁華街でもあるので治安に不安はあります
昭和記念公園というかなり大きい公園があります
国立は一橋大学がある文教地区です
ハイソな方々が住んでます
閑静な住宅街ですが、住んでる人がちょっとうるさいかも…
西国分寺は乗り換え駅です笑
特別駅に何があるわけではないですが、不便ではありません
初めてのママリ
日野はちょっと田舎っぽい雰囲気があります
特に何もないですが穏やかです
立川はこの中では一番利便性が高いです
IKEAやららぽーとがあります
ただ繁華街でもあるので治安に不安はあります
昭和記念公園というかなり大きい公園があります
国立は一橋大学がある文教地区です
ハイソな方々が住んでます
閑静な住宅街ですが、住んでる人がちょっとうるさいかも…
西国分寺は乗り換え駅です笑
特別駅に何があるわけではないですが、不便ではありません
「住まい」に関する質問
夫が不在がちの方に質問です。購入されるならマンションか一軒家どちらにされますか?? 一軒家を今後購入したいと考えてますが、平日は夫が仕事の関係で不在で大人は私1人だけです。なので、マンションの方が安心かなと…
食洗機がキッチンについてる方、水切りラックって置いてますか? あればどんな物置いてますか?もしくはラックの代わりになるようなものあれば知りたいです! 新築で深型食洗機つけたんですが、朝昼のちょっとした洗い物…
住宅ローンでいくら借りれるか知りたい場合、 何も決まってなくても事前審査に出してみることはできるのでしょうか? (例えばpaypay銀行など。) 建て替えかリフォームを検討していますが、いくらまで借りれるか知りた…
住まい人気の質問ランキング
さくら
初めて質問したので、回答いただけて嬉しいです♪
簡潔に特徴が分かりやすかったです。
国立は、細かいことに口出す?ではなく騒々しいうるささでしょうか?少し意外な気がしました笑
初めてのママリ
国立のうるささは騒々しさというよりは細かさの方です
先日完成目前のマンションが地元住民の反対から解体されました…
さくら
なるほど、そちらの方ですね。
情報ありがとうございました!
参考になりました(^^)