※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
住まい

東京のJR中央線の日野、立川、国立、西国分寺駅あたりの様子を教えてく…

東京のJR中央線の日野、立川、国立、西国分寺駅あたりの様子を教えてください。

小学生の子育てに良い町を探しています。
転勤で遠方から、引越しを予定しています。
土地勘がないので情報いただけたら嬉しいです。

広めの公園や図書館、習い事例えばスイミングや体操教室など子育てに充実した環境の町を希望しています。

町の雰囲気や子育てにおすすめの点など、よろしくお願いします。

コメント

初めてのママリ

日野はちょっと田舎っぽい雰囲気があります
特に何もないですが穏やかです

立川はこの中では一番利便性が高いです
IKEAやららぽーとがあります
ただ繁華街でもあるので治安に不安はあります
昭和記念公園というかなり大きい公園があります

国立は一橋大学がある文教地区です
ハイソな方々が住んでます
閑静な住宅街ですが、住んでる人がちょっとうるさいかも…

西国分寺は乗り換え駅です笑
特別駅に何があるわけではないですが、不便ではありません

  • さくら

    さくら


    初めて質問したので、回答いただけて嬉しいです♪
    簡潔に特徴が分かりやすかったです。
    国立は、細かいことに口出す?ではなく騒々しいうるささでしょうか?少し意外な気がしました笑

    • 4時間前
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    国立のうるささは騒々しさというよりは細かさの方です
    先日完成目前のマンションが地元住民の反対から解体されました…

    • 3時間前
  • さくら

    さくら


    なるほど、そちらの方ですね。
    情報ありがとうございました!
    参考になりました(^^)

    • 2時間前