
コメント

ママリ
スタジオアリスで衣装借りたので同じ日にしましたが、大人でもかなり疲れたので赤ちゃんはもっと疲れたと思います。
可能であれば別日のほうがおすすめです!

退会ユーザー
別の日にしました😆
スタジオアリスだったので待つだろうし、お宮参りの場所も実家で距離も少しあったので同じ日だと絶対疲れて愚図る!と思ったので😊
-
はじめてのママリ🔰
写真撮ってから1週間後にお宮参りとかでも大丈夫なんですかね?
お宮参りが先の方がいいとか..- 5月28日
-
退会ユーザー
それはどちらでも構わないと思いますよ😆
この時期だと汗かいちゃうので先に写真の方が
着物を家で1週間保管するにもしやすいかなと思います😁- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
お宮参りが先じゃないとなんかあれかなと思ってました💦
多分着物着ないんですよね😭💦- 5月28日
-
退会ユーザー
赤ちゃんにも掛け着しないんですか?😊
私はスーツで掛け着しました🥰- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
スーツなんですね!
赤ちゃんのも全然考えてなかったんですよね😅💦- 5月29日

moony mama
我が家は、お宮参りの神社の参道脇の写真館で撮影したので、同じ日にしました。
息子と一人、家族、祖父母も一緒、の3パターンとりましたが、短時間でサクッと取ってくれたので問題なかったです。
-
はじめてのママリ🔰
神社と近いのはいいですね😊
私は写真撮る所と神社は
結構遠いです😭😭- 5月29日
-
moony mama
そうすると、掛け着はどうされるつもりですか???
それによっても、当日なのか前撮りなのか決まってくるかと。- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
着る物も全く考えてなかったんですが、今の時期暑いからベビードレスでいいんじゃないか。っていう意見が出たんですが掛け着ないとちょっとあれですかね?😅
- 5月30日

moony mama
確かに暑いですね😰
お宮参りは掛け着無しにして、お写真だけ掛け着するのもありかな?って思ったりもします。
私的には、掛け着あった方が写真としてはお宮参り感が出る気がして。
写真撮影、無料で掛け着借りれませんか?
-
はじめてのママリ🔰
なるほど💓
今調べてみたら写真撮る所は
無料で貸してくれるみたいです!
お宮参りは洋装にして
写真は掛け着ってアリですね🥰- 5月31日
はじめてのママリ🔰
別日の方がいいんですかー。
赤ちゃんの方が疲れちゃいますよね😅💦