※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁたん
その他の疑問

つぶやかせてください((;ω;))10月末が予定なのにまだ籍をいれていませ…

つぶやかせてください((;ω;))
10月末が予定なのにまだ籍をいれていません。
さすがに焦ってる…
まだ親を入れての挨拶もしてないし…。
ウチの親も旦那の親も反対してるわけではないのに話がすすまない!!
ウチの親はいつでも早く挨拶きてと
いってるのに旦那の親は全くと
言っていいほど行動が遅い!
仕事が忙しいのはわかるけど
こっちもこっちで籍をいれてから
いろいろ市役所行ったりするのに
車がないから友達を頼って行ったりしないと
いけないことをわかってくれない!
ホント行動遅すぎる!!
籍を先になんてそんな常識おかしいと思うし!
今日旦那帰ってきたら話してみる!
旦那の親片方だけでの挨拶でもいいから
話すすまないか話してみる!!!

こんなくだらない話すいません…
でも私なりの今の悩みです。
べびたんのためにイライラはよくないのは
わかってるんですけど…さすがにです。
ここにつぶやいて気持ちスッキリしました!

コメント

ままちゃん♡

あたしと状況似てて思わず…コメントさせてもらいます!
うちは彼氏が自覚がなく年下なのもあるかもだけど今の仕事じゃ私と子供を養っていけないので仕事すぐにでも探してって言ってるのに、なかなか探さず、今月の21日に両親含め食事会の約束があるのに次の仕事が決まってないので、私も毎日イライラしてます。
まだ8w2dですが今が一番大切な時期なのになにいってもノロノロの彼氏に腹が立ちます。
プラス彼氏の母親が超絶過保護。
二人の話にいちいち連絡してきて、毎日おはようからおやすみまでLINE。
つわり酷いし彼氏も頼り甲斐がないし親は親で毎日めんどくさいし…

あたしも仕事決まるまで籍はいれないつもりです。
食事会も延期でいいかなーって。
なんか男らしくない人で本当にイライラします。。

私も愚痴ってごめんなさい(^_^;)
ちゃんとしてほしいですよね本当に。。

まぁたん

はるちゃんさん⭐️
なんかこんなつぶやきに
コメントありがとうございます!

状況にてますね??
挨拶すればおわることなのに
ホント進まなくてイライラです!
旦那の方は焦りとかなく
なんとかなると思ってるのかなぁって思います!わら

ホントちぁんとしてほしーです!!

ままちゃん♡

わかるわかる(>_<)
あたしの彼は4つ下なので子供だし仕方ないと思ってイライラしないよーにしてるけどやっぱり毎日イライラしちゃってますね…

うちの親に挨拶する時も人見知り炸裂でなかなか言えなくて隣にいてイライラしました。笑
背中バシッと叩きたくなる位。

しっかりしろ世の中の男ども!笑

あにまる(๑◕ˇωˇ◕๑)

そんなに動いてくださらないなら、もう二人で挨拶済ませてパパッと二人で籍入れちゃったらだめなんでしょうか(´・ω・)

まぁたん

はるちゃんさん⭐️
しっかりしてほしーです!

まぁたん

あにまる⭐️
最初は二人で挨拶してからの
親もいれての予定が
ここまでずるずるに…

二人で挨拶だけでは
だめか私の親にきいてみます!

moo

わかりますよ〜!
ワタシは何とか挨拶は済ませましたが、入籍の話がぜーんぜん進みません!
挨拶もウチにはジーパン履いてくるし(怒)、向こうの両親は好きにしたら〜みたいなノリで、正直、え?こんなもん?って感じでした。。
まぁ、順番逆にも関わらず反対されないだけヨシとしよう、と。
それでなくても出産に向けていろいろ進めていかないといけないのに、ストレス溜まりますね!!
お互いがんばりましょーーう!!

まぁたん

mooさん⭐️
コメントありがとうございます♫
挨拶すんだのはいいですね✳︎
入籍の話がすすまないのも
嫌ですね( ˘•ω•˘ ).。oஇ

それもそれでなんかですね?

お互い頑張りましょ!!

みくろ

状況も予定日も似てたので…。
私のとこも10月半ばが予定日なのにまだ籍入れてません。旦那に至っては住所変更もまだで。仕事も最近やっと見つけたかと思えば休みが多く、このままじゃ家賃も払えないよ状態です。
こっちはものすごく焦ってるのに向こうはひょうひょうとしててムカつきますw
もう仕事がまともに見つかるまで籍入れないでおこうかなとかも考えてます。
もうちょっとしっかりしてくれるといいのにと思います…。
お互い頑張りましょう(*^^*)

まぁたん

みくろさん⭐️
コメントありがとうございます♫
予定日近いですね((;ω;))
そして…状況一緒ですね(◦ >﹏<。)
住所変更まだなんですか?
それはたいへんですね?
こっちは焦るけど男の人は
どーにかなると思ってるのか
焦りませんよね((;ω;))

籍いれないといろんな
手続き大変になりますよね?
お互い頑張りましょう( ˘•ω•˘ )

ϵ( 'Θ' )϶SZK

こんばんわ。私も4年前ですが10月末が予定日でしたがお互いの親の挨拶も無く…凄く焦って出産前にギリギリ籍を入れました。
子供が生まれたら病院にお見舞い行ったりしたら顔合わせ位、出来るでしょ。みたいな感じで相手の親は、全然余裕で。。
((유∀유|||))
常識無過ぎて、うちの親は会う気がサラサラ無いので出産した時のお見舞いも、相手の親に会わないよーに、さっさと帰って居ましたよ。
お宮参りのお祝いで、うちの親が折れて、やっと!顔合わせ出来ました。。

結婚する。って本当に本当に簡単な事では無いですよね。
でも、そろそろ産まれてくる赤たんの為にも、頑張って下さいね(p^ェ^q)