※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R.mama
子育て・グッズ

授乳中に飲む薬について質問があります。赤ちゃんに影響はないでしょうか?同じ薬を飲んだ経験のある方がいらっしゃいますか?

こんにちは。
偏頭痛持ちと産後からのひどい便秘で
今日かかりつけの病院で薬を貰ってきました。
完母なので授乳中でも飲める薬が欲しいと
お話をしました。
薬を貰い説明文を読んだら
「センノシド錠12mg サワイ」という薬の説明文が
授乳中の方は、母乳による授乳を控えてくださいと書いてありました。
Googleで調べてみたら赤ちゃんが下痢になってしまうと書いてあったのですが
飲んでも大丈夫なんですかね?

同じ薬飲んだ方いらっしゃいますか?

コメント

ほっちゃんMAMA

センノシドは母乳に
影響が出るので
飲まないで下さいと
お医者さんから言われました!

マグミットやマグラックスなど
便が柔らかくなる薬を
処方していただいては
どうでしょうかΣ(ノд<)

  • R.mama

    R.mama

    マグラックス貰いました😍

    • 3月12日
  • ほっちゃんMAMA

    ほっちゃんMAMA

    マグラックス服用と
    水分をできるだけたくさん
    とるようにしたら
    だいぶ便秘解消されましたよ!
    あとは便意を我慢しないことです!
    我慢すると余計でなくなってしまうので(ノ_<。)
    私も我慢して便秘が続き、
    摘便しないといけない状態に
    までなってしまったので、
    旦那さんなどに少しでも
    子どもを見てもらって
    お手洗いに入る時間を
    持ってくださいねえΣ(ノд<)

    • 3月12日
  • R.mama

    R.mama

    そうなんですね😳
    そうしてみます、ありがとうございます😍

    • 3月12日