
コメント

はじめてのママリ🔰
午前か午後どちらかなら千円、
1日なら2千円でした💡

とも
夏季預かりは1日1200円です。
延長保育は18時までで600円、午前保育のときは800円です。
はじめてのママリ🔰
午前か午後どちらかなら千円、
1日なら2千円でした💡
とも
夏季預かりは1日1200円です。
延長保育は18時までで600円、午前保育のときは800円です。
「延長保育」に関する質問
「30歳で認知症やADHDの診断つきますか?」 子供を産んだのをきっかけに物忘れや落し物が多くなりました。 下の子はもう3歳です、さすがにマミーブレインではないと思ってますが…認知症やADHDではないかと不安になります😔…
下の子の先天性心疾患 定期検診で大学病院行ってたんですが 上の子の幼稚園の延長保育を利用しており 初めお迎え15時予定で連絡していたのが 行ってみると混んでいたので16時とかになりそうですって かしこまりました!…
2025.4.1時点で2歳・0歳の娘がいます。 年明けに香川県坂出市へ転居予定で、現在保活中です。 両親就労中のため1月〜の預け先を探しています。 駐車場あり、施設の清潔さ、規模(マンモスは△)、 延長保育の有無、園庭あり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あんず
1日預けると2.000円ですね^_^
ありがとうございます!
プラス毎月の保育料も払うとなるとかなりの額ですね!