※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naaco
子育て・グッズ

3歳の息子がチック症の可能性があります。緊張すると肩を動かすようになり、神経質で内向的な性格です。どうしたらいいでしょうか?治る可能性はありますか?

3歳息子、チック症かもしれません。
たぶん緊張したときになるんですが、ここ最近、肩を上下に動かすようになりました。
遊び場で知らないお友達が近くにきた時とか、初めて会う人に話しかけられた時とかにやってた気がします。
気になって調べたらチック症と出てきました。
内弁慶なタイプで外ではおとなしく、神経質、繊細なところがあります。まさに発症しやすいタイプに当てはまります。
これは、どうすればいいのでしょうか?
治らないものでしょうか?

コメント

美咲

私は今年23歳になるママです!
5歳の時にチック症と言われ23歳になってもストレス溜まったり緊張すると出てしまいます。
私の場合は顔に出てしまうタイプのチック症なのでよく怒ってる?と言われてしまったりします。
自分じゃ気づかないので治すのは難しいと言われました。

  • naaco

    naaco

    ご回答ありがとうございます。
    そうなんですね💦

    • 5月28日
ヨシコ

うちの長女も同じような症状があります。
私の出産のために、年明けすぐから叔母の家に4ヶ月お世話になりましたが、そこでの生活がストレスだったみたいで、怒られたり、嫌なことがあると肩を上下に動かしてました😣
自宅に戻るとあまりしなくなりましたが、やっぱり怒られたりするとしたりします。
持病があり通院してるので、そこで主治医に相談しましたがとりあえず様子見になりました。やっぱり一番はストレスがなくなることかなぁとは思います。

  • naaco

    naaco

    ご回答ありがとうございます。
    同じ感じですね💦 やはり原因はストレスなんですね😣 もう少し様子をみて機会があればどこかで相談してみたいと思います💦

    • 5月28日
m

チックは精神的なストレスなどから発症することが多いです!ですが年齢とともになくなる、又は軽減されるものです!
症状にもよりますが、その程度なら治療の対象にはならないと思うので、なるべくストレスがかからないようにするくらいかなと思います!

  • naaco

    naaco

    ご回答ありがとうございます。
    やはりストレスからなんですね💦
    様子を見て、機会があればどこかで相談してみたいと思います。

    • 5月28日
らっこ

随分前の質問にコメントすみません🙇‍♀️
息子さん、その後チックはいかがですか?うちも5歳の息子のチックに悩んでて…下を妊娠してから出始め、形を変えてはずっと続いてます。もう治らないんじゃないかと最近は思っています…😢
差し支えなければ今の息子さんの様子や、気を付けてることなどあったら教えて頂きたいです。

  • naaco

    naaco

    コメントありがとうございます😊その後、いつのまにかチックは出なくなっていました❗️特に何かしたわけではないのですが😅
    チックがでても、指摘しないようにだけは気をつけていました。

    • 3月7日
  • らっこ

    らっこ

    特に何もしなくてもおさまったのですね!私も指摘しないようにはしてるのですが気になって見ちゃったりするのでほんと気をつけます💦
    うちも早くおさまるよう祈ります。

    • 3月7日
  • naaco

    naaco

    らっこさんのお子さんも、早くおさまってくれるといいですね😣✨

    • 3月7日