![なしこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供との食事が静かで、子供が食べるだけで黙々としているので会話が難しい。テレビは子供の集中を妨げるためつけていない。他の親はどうしているか悩んでいる。
子供と2人っきりのご飯って静かになっちゃいませんか?💦
うちの子はご飯中はなぜか仏頂面で😂、食べるっちゃ食べるんですがずーっと押し黙って「もぐもぐもぐもぐ…」という感じです。
たまに「おっ」とか言いますが笑
完食まで30分くらいかかるので、「美味しいねー」とか言い続けてても、なんかシーンとしてて🙄間がもちません🙄💦💦💦
テレビは子どもの集中が削がれるので、つけてません。
最近はキッズソングのCD流してみたりしてるんですが、皆さんどうされてますか?やはり会話?🤔
- なしこ(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![さゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さゆ
そのころはこれにんじんよーごはんよーとか美味しいねーとか食べたら何して遊ぶー?とか一方通行で話してました(笑)でもいつもじゃないですよ!!ずっと一方通行で話かけれません(笑)
![すもも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すもも
そんなもんですよ。大きくなるとお喋りしながら食べるようになりますよ😌
-
なしこ
安心しました😂 そう言っていただけると、今後の成長が楽しみです!!
と同時に、こんな状態も今だけなんだなあって笑- 5月28日
-
すもも
グッドアンサーありがとうございます😊そのうち、静かに食べなさい!とか喋ってばかりいないで先に食べなさい!なんて事になってきますよ😂
今の時期の欲求のまま、無心に食べる可愛さを楽しんでくださいね♪- 5月28日
-
なしこ
ご丁寧にありがとうございます🙇♀️
そうですね!食欲はしっかりあるようなので何より☆と、広い心で見守りたいと思います☺️✨- 5月28日
![はんな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はんな
息子さんと二人っきりなら、
そんな感じですよ!
静かに黙って食べるなんて
おりこうさんです🙆
-
なしこ
いや、おりこうさんな状態かというと🙄 途中で飽きて遊び始めたりはするんですが笑
ありがとうございます!- 5月28日
![ペッピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペッピー
独り言のように私もずっと喋ってます笑
でも最近は子どもも笑顔見せながらとかなにかを喋りながら食べてるので会話のキャッチボールにはなりませんが楽しいです😊
-
なしこ
笑顔見せてくれるんですね〜😭💓それは延々とご飯タイムできそうです…!
子どもも何か伝えようとしてくれてるのか、何かしらの感動があるんだろうなと思うと嬉しいですね!- 5月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも全く同じです😂前は常に話しかけてたけど、今はあげながら、あー夜ご飯なににしよーとか他のこと考えてることもあります🤣
おいしいポーズ教えたりもしてます😋でも静かすぎて私が眠くなるときもあります笑
-
なしこ
考え事、しちゃいますよね!ぼーっとしながらえっさほいさとスプーン口に運んでると、まだもぐもぐ中だったりして汗
美味しいのポーズいいですね!!ベビーサインを勉強する時間にしてみます😭- 5月28日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
シーンとしますよね。
眉間にシワよせてもぐもぐしている子どもの顔を黙ってガン見してます(笑)
たまに、「…おいしい?」と聞いてみますが、無視(笑)「上手に食べるねぇ〜」「偉いね〜」「可愛いね〜」くらいしか言ってません。
飽きたら床に食べ物を落とし始めるので、「めっ!!」と私の怒号が飛びます😅
-
なしこ
ああ、めちゃめちゃわかりますー!!!!「…おいしい?の?」って、すごく回答が気になりますね笑
うちの子は「まあ俺様はぶっちゃけベビーフードや千葉県産の大振り甘々いちごのほうが好きだけどよ、せっかく作ってもらったんだから食ってやらんこともねえよ」みたいなセリフが似合いそうな顔してます…😇- 5月28日
![mamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamama
その頃はうちもそうでした。今は少し静かにしてくれーてくらい喋り通しますよ♫
-
なしこ
あらまー、全く逆の悩みが!笑
たしかに、キッズ感のあるお子さんすっごい元気ですもんね🤔声量も凄そうですね!😆- 5月28日
なしこ
反応あると嬉しいんですけどね、なんか一方通行になっちゃいますよね!笑
食べてるから目的は果たせてるし文句はないんですが、なんかこう、笑顔のひとつもちょーだいよ!ってなっちゃいます😂