
事務のおばちゃんにミスで注意された女性が、サンプルの確認ミスで落ち込んでいる。同僚に励まされたが、やはり指摘は気になるようだ。YouTubeで気分転換中。
久々にミスしてしまい事務のおばちゃんに注意されちゃいました😂
入って一年経ちましたが、確認不足でミス発生😂
商品のサンプルを2つ用意するはずが1つしか用意してなくて全く気づかないまま外国人の子に引き継いでしまいました😂
職場の子に「気にしなくていいよ〜!引き継いだ人が最後確認するんだから〜!その外人の子も一年経ってるんだから確認はできるはずだしー。」って励ましの言葉をもらいましたが、やはり指摘されると落ち込みますよね😂
youtubeでバイオの実況みて気分転換なうです!笑笑
- むにむに(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

ゆーき
発注ミス結構してしまいます…
4個しかいらないのに10頼んで40個来たりとか……
言われると落ち込みけど次から気をつけようて思って慎重になりますね🙃
むにむに
確認不足ってほんと怖いですよね😭💦
ゆっくりでいいから一旦落ち着いてから確認取るようにしようと思ってます💦
そうですね!だんだん仕事も慣れてきたのできっと気が緩んだんだと思います😂
切り替えてまた仕事行こうと思います!
ゆーき
あたしとか3年も経ってそれですよ!笑
誰にでもミスや間違いはあるし次から気をつけたらいいんですよ✨
仕事がんばりましょーね😁
むにむに
まじっすかー😂💦
そうですよね!人間必ずミスする生き物ですよね!笑
ありがとうございます!
お互い頑張りましょう☺️