
コメント

キャンディス
妊娠前学校給食で働いてました!
基本的に給食調理員は2~3人で200~400食作るので、急な早退などしにくいかもしれません。
どちらかと言うと子供の手が離れた40~60代が多い気がします。
最初に電話で『まだ小さい子供がいるんですが』って聞いてみてもいいと思います!
わたしは今は保育園の調理員やってます。
キャンディス
妊娠前学校給食で働いてました!
基本的に給食調理員は2~3人で200~400食作るので、急な早退などしにくいかもしれません。
どちらかと言うと子供の手が離れた40~60代が多い気がします。
最初に電話で『まだ小さい子供がいるんですが』って聞いてみてもいいと思います!
わたしは今は保育園の調理員やってます。
「パート」に関する質問
仕事をバリバリして稼ぎたい!と、子供が生まれるまでは思ってて、産んでもそうでありたかったのですが、、、 今は扶養内パートで、、、 35歳なのですが、今後転職とか勇気もなく、、、 けどバリバリも働きたかった気持ち…
あーもういやになる。 パート三日目ですが、この時間までに出勤したらいいですよと言われてる時間より10分早く出勤するようにしています。 それでも、社員から挨拶の返事もないうちから「早く着替えて打刻してください。…
発達障害や知的障害のあるお子さんのお母さん、働けていますか? 私は小2、年中、一歳児の母です。 年中はASDで境界知能のため保育園に通いつつ、平日週2回は送迎ありの療育、平日の週1回運動療育へ連れて行っています。…
お仕事人気の質問ランキング
はにわ
コメントありがとうございます!
返事が遅くなってしまい、すみません😭💦やっぱり、働くなら、近場のコンビニなとが向いてるんでしょうか?
キャンディス
向いてるか向いていないかというより、子どもが居ることに理解ある職場かどうかだと思います(・∀・;)
はにわ
そうですよね!😭💦教えて頂き、ありがとうございます🙇♀️🙇♀️