
妊活中で偏頭痛持ちの方への相談です。漢方薬とレルパックスを処方されたが効果がなく、偏頭痛がひどい状況。妊活中にレルパックスを飲んでいる方の経験を知りたい。
偏頭痛持ちで妊活中の方居ますか⁉️
偏頭痛が酷くて、この前初めて病院受診しました☝🏻!
妊活を軽くしていると伝えたので、漢方薬とレルパックス(授乳中は飲めないやつ)を貰いました!
本当は、予防薬は漢方薬じゃないのを貰おうと思ったんですが、それも妊活中は飲まない方が安全と言われたので、とりあえず漢方薬を……。
しかし、漢方薬飲んでるけど全然効かなくて、今日はもう朝起きた時から偏頭痛が酷くて嘔吐寸前です😱💦
レルパックスも妊娠してないと確信があるなら飲んでもいいよ!と言われかとりあえず貰ったのですが、飲みたいくらい頭痛い💦💦
偏頭痛持ちの方で、妊活中にレルパックス処方されて飲んでいた方いますか??
- 姉妹mama(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
偏頭痛持ちで、妊活中です(^^)
ちびmamaさんほ一日の水分量とカフェインの摂取はどのくらいですか?
後、寝ても寝ても眠いとか、体がだるかったりしますか?
質問と違うコメントスミマセン💦

姉妹mama
色々とアドバイス助かります✨
コーラは、少し苦手なのでお茶系をまずは1.5L飲むことを意識して毎日やってみます!
葉酸はサプリで、毎日飲んでいるので鉄分もプラスして補給するようにしてみます👍
最近、本当に酷くて酷くて……これで、少しでも改善されると信じて、早速やってみます😊‼️‼️
姉妹mama
回答ありがとうございます✨
水分量は、結構少ないですね…😱
元々、そんなに飲まなくても平気な方で、最近は熱中症とか怖いので飲んでますが1日に1L飲んでるか飲んでないかくらいかと😂💧
カフェインは、1日コップ一杯くらいです!
寝ても眠いと言う程ではないですが、寝付くのにかなり時間かかります😱💦
はじめてのママリ🔰
少し水分補給を意識して見てください(^^)
一日1.5lから2lを目安に✨
後、コーラやコーヒーも意外と効くとも言われています🎶
ただ、カフェインで落ち着くものと、悪化するものがあるのでそこはちゅういが必要です!
後は葉酸と鉄分の補給です✨
この葉酸と鉄分が不足するとあらゆるからだの不調が出てきます!!
私は今、毎日コーラ、コーヒー、水、麦茶、葉酸、鉄分をとっています!
特に葉酸と鉄分をとるようになってから体が動きやすくなりました。
偏頭痛も落ち着いています!
産後は鉄不足が非常に多くなるそうです。
一度葉酸と鉄分をサプリなどで良いのでとるようにしてみてください(^^)
はじめてのママリ🔰
偏頭痛は辛いですよね💦
カフェインはなるべく早めに摂取しておくといいです(^^)
後はなるべく夜は暗い中携帯を触るより、明るくして触る、姿勢をよくする、骨盤の歪みを改善する、ストレッチをする、運動をする。
これらも大事です(^^)❤
お互い頑張りましょう🎶