
産後5ヶ月ほどから生理再開し、その後数ヶ月は40日など量も日にちもバラ…
産後5ヶ月ほどから生理再開し、その後数ヶ月は40日など量も日にちもバラバラでしたが、10ヶ月ごろから26〜30までの間で生理と思われる経血になったりとしてきました🌟
しかし、量が産前よりも少なくなった気がすることが気がかりです。。
母乳外来で相談した記憶があるのですが、3日続けば大丈夫と言われました。。
ピークは2日目で、3日目夜からはかなり落ち着き、4日目にはおりものシートで足りるのではといった感じです。
2月ごろから妊活を意識し始め、4月ごろから取り組んでいます🌟生理が思ったより早くきたりなど、タイミングが合ってないのか妊娠はまだです💦
生理の量が少ないのと妊娠できていないのは関係あるのではととっても不安になってきました😭😥
タイミング指導を受けに今回から病院へ行くことにしました、その際に量についても相談しますが…
体質が変わってしまったのでしょうか??
産後生理の量が少なくなった方とかおられますでしょうか??産後といっても、もう1年経っているのですが😅😅
- やまねこ☆(7歳)
コメント