![はる🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期症状の違いについて相談しています。流産後の症状と前回の妊娠時の比較や、今回の胃の不快感について不安を述べています。奇跡の積み重ねを感じながら、赤ちゃんの誕生を願っています。コメントをお待ちしています。
はじめまして♪
はじめて質問をします。
今年の3月にはじめての妊娠が発覚しましたが、
4月に入る前に7週で進行流産になりました。
その後の経過は順調で、
生理を2回見送り今月5月から妊活再開しています。
生理周期は流産後も安定しており、
だいたい25日周期ですので、
基礎体温とおりものでタイミングを取っています。
今月は主人が忙しく、
排卵日と思われる前日に1回のみタイミングを取りました。
そこで質問です。
流産したときと、
妊娠が順調にいったときでは、
現れる初期症状は違いましたか?
辛いことを思い出させてしまうような質問ですみません。。
3月に妊娠したときは、
排卵日から1週間後から下腹部痛がしょっちゅうで、
妊娠していなかったら婦人科で調べてもらおうと思っていたところ
妊娠していることがわかったのですが、流産してしまったので前回妊娠時に出た初期症状はあまり参考にするべきではないのでしょうか?
胃もたれをするタイプではないのですが、
今回は排卵日以降、胃の不快感が数日続いており、前回とは違う症状も出ることがあるのかな?と少し期待してしまいます。
(症状が出るには早すぎる時期だとは思いますが…)
流産を経験して、
妊娠に至ること、
妊娠が継続すること、
無事に生まれてきてくれること、
生まれてから歳を重ねていくこと、
すべてが奇跡の積み重ねなのだと再確認しました。
自分自身ももっと大切にしないとですね。
また赤ちゃんが私たちのもとへ来てくれることをゆったりと願っています。
長々と書きましたが、
コメントをいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします♪
- はる🌸
コメント
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
妊娠8週で繋留流産したことがあります。
そのときは下腹部がちょっとチクチクするかな?ぐらいでしたが
次に妊娠したときはいつもの生理前より胸が張ってるなーって感じでした💡
なのでわたしは流産したときと順調にいったときでは症状が違いましたよ😊
妊娠されてるといいですね☺️
![りま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りま
先月4月に4週〜5週あたりに
化学流産したものです。
生理を一回も見ずに今妊娠4週目ぐらいです!
前回は今思えば
生理からだいぶたってたので
本来の数え方では4週目とかではなかったのですが、排卵日も遅れまくってたのでそれぐらいかなという感じなので実際の週数もわからずいつまでたっても検査薬も薄い反応で、反応が出るのも30分後とかでした。
腹痛も常にあり、基礎体温もガタガタでした。
なので毎日症状を検索魔してました。
なので正直、流れた時は
悲しさはもちろんありましたが
この検索魔になってしまうストレスから解放されるのかとほっともしました。
今回の妊娠は基礎体温も落ち着いており、そこから排卵日を確定し、生理予定日より前にはっきりすぐに検査薬も反応してます!腹痛もたまにありますが基本はあまりないです!
なのであまり検索することもなく、
前回みたいに気にしすぎるのは
よそうと気持ちで日々過ごしてます。
ですがやっぱり不安ではあります。笑
今が順調かはわかりませんが
今思えば、前の時よりは症状は安定してるのかな〜と思います。
もちろん症状が出てても
健康に育ち産んでる方もいらっしゃるので、あくまでも私の前回の体験談です!
流産を経験して
私も当たり前と思ってたことが
奇跡なのかと実感しました。
不安なことはたくさんありますが
はるさんに素敵なお子さん出来ますように!
-
りま
書き忘れてました!
胸のハリや吐き気などは
前回も今回もあります!
なのでそういった症状は
個人差で早かったり遅かったりで
でるかと思います!
胃の不快感が素敵なお印なこと祈っております!★- 5月28日
-
はる🌸
りっか様
お辛いことを思い出してコメントをくださり、ありがとうございます!
そして、
今妊娠されているということで、おめでとうございます😌💓
生理を一回も見ずにまた赤ちゃんが来てくれたんですねぇ😆🎶
りっかさんのコメントを読ませていただき、
私も前回の妊娠時はいつまでたっても検査薬も薄くて、基礎体温もガタガタ、腹痛も常にあったりと似ているところが多く共感しました。
そして私も毎日検索しまくりでした💦笑
今回は基礎体温も落ち着いておられて、
検査薬も早く反応、腹痛も基本はないと言うことで、
私もそうだったら良いなぁと今、前向きな気持ちになっています😊
吐き気や胸のハリなどは今回も同じように出ておられるということで、勉強になります✨
追加で教えてくださりありがとうございます😌✨
不安な気持ちは無くならないとは思いますが、
流産されて気づかれたからこそ、
今は気持ちを穏やかに過ごされているんだなぁと思うと、私もそうでありたいと思いました😌
どうかゆったりとお過ごしになって、元気な赤ちゃんを出産されることを心から祈っています☺️🍀
体験談を教えてくださり、ありがとうございます♪- 5月28日
はる🌸
ゆゆ様
お辛いことを思い出してコメントをしてくださりありがとうございます。
ゆゆさんは、流産されたときと順調にいかれたときで症状が違われたんですね😌
教えてくださりありがとうございます🌸
つい過敏になりすぎて…気になっていたのでコメントをいただいてスッキリしました😊
なるべく穏やかに日々を過ごそうと思います☺️
ありがとうございます♪