
産婦人科で赤ちゃん確認は、5月25日の陽性判定後、早めに行くことがおすすめです。
1人目が9月で2歳になります!
久しぶりに質問させていただきます☺️
最後に生理が来たのが4月4日〜4月9日でした。
もともと生理は不順でしたが、最近ではだいたい1か月くらいの目安で生理が来ていました。
次の生理予定日が5月5日。ですが、生理が来ませんでした。
というのも、4月28日に仲良しをしたのでもしかしたら、、という気持ちでした。
5月25日、さすがに遅すぎるなーと思い市販の妊娠検査薬で検査してみたところ、くっきり陽性判定が出ました!
ここで質問なのですが、産婦人科にはどのくらいのタイミングで行けば赤ちゃん確認できるんでしょうか🤥??
良ければ経験談などもお聞かせください!
- かおり(1歳7ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
生理予定日から十日後に行って胎嚢確認出来ました。
胎嚢確認は出来ると思います。

ゆーちゃん
基本は前回の生理から6週間後の妊娠6週目に胎嚢がわかり、更にその2週間後に心拍の確認ができます☺️💗
4/4が前回の生理の始まりなら、もう7週目ではないでしょうか?
-
かおり
コメントありがとうございます😊
前回の生理から数えるんでしたっけ!
もう全然覚えてなくて🤭(笑)
7週目ってことは産婦人科行ってみても良さそうな感じですよね!(笑)- 5月28日
-
ゆーちゃん
確か前回の生理からも今回の生理予定日からも数えれますよ😌💕
前回の生理からなら6週間後、今回の生理予定からなら2週間後が大体妊娠6週目頃です☺️💗
私が単純に計算しただけなので、かおりさん自身で一度大体の週数と日にちを計算されたらいいと思います😆👍- 5月28日
-
かおり
なるほど!参考になりました☺️
ありがとうございます〜💞- 5月28日

なちこ
私は最終生理が4/9で5/23に
受診した際に胎嚢と卵黄嚢が
確認できたので、かおりさんの
場合はすぐ受診しても
心拍まで確認できるんじゃ
ないかなー?と思いました😊
-
かおり
そうだったんですね!
すぐにでも行ってみようかな、、☺️
楽しみです💞
ありがとうございます!- 5月28日
かおり
1人目のときは産婦人科に行ったときすでに8週くらいだったので、心拍も確認できたんですよね😊
胎嚢だけ確認できるってのも貴重な経験になりそうです、、!
ありがとうございます☺️