※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かるん
子育て・グッズ

離乳食の豆腐について冷凍保存できるか知りたいです。冷凍する人もいるけど、パサパサになるという意見もあるそうです。冷凍している方は工夫や注意点があるか教えてください。

離乳食(ゴックン期)の豆腐について質問させてください!

火を通してから裏ごししてあげてますが、豆腐って冷凍保存できるのでしょうか??

インターネットで調べてみると、できると書いてあったりパサパサになるからオススメしないとあったり・・

みなさんどうしてますか?(どうしてましたか?)

冷凍してるよ!って方は何かあげるときに工夫してることや注意することありますか??

コメント

なっち

豆腐は冷凍するとすがたって美味しくなくなると聞いたので冷凍しませんでした!
ちっちゃく分けられてるお豆腐を買ってあげるときに少し取り分けて残りは大人!って感じでやってました😅✨
大きくなってからは鶏肉と混ぜて豆腐ハンバーグにしたのもを冷凍してます💓

  • かるん

    かるん

    コメントありがとうございます!
    そうですそれです!!すがたって美味しくなくなるって書いてありました😅

    うちも小さなお豆腐が4つくらい入ってるやつ買ってきたんですが、最初小さじ1分だけあげて、残りは大人が食べて、子供には毎朝新しいのを開けてあげてましたか??💡

    豆腐ハンバーグにするの良さそうですね😍うちももう少し大きくなったら真似させていただきます❣️

    • 5月28日
  • なっち

    なっち

    毎度新しいものを開けて、残りは大人でした!
    お豆腐は水につけておけばしばらくもつので、大人は次の日食べたりもしてました😅笑

    • 5月29日
  • かるん

    かるん

    遅くなってしまってすみません💦

    やっぱ毎度新しいものですよね!
    私たちも残りを夫婦で食べてるんですが飽きて来てしまって😂😂

    • 5月29日
ミッフィー

ちっちゃい豆腐を使って、残りは味噌汁に入れたりしてます🙌
レンジで10秒ほどチンして、スプーンで潰してにんじんなどの野菜と和えてあげてましたよ😊

  • かるん

    かるん

    コメントありがとうございます!

    小さなお豆腐が4つくらい入ってるやつ買ってきたんですが、最初(初日)小さじ1分だけあげて、残りは大人が食べて、子供には毎朝新しいのを開けてあげてましたか??💡

    レンジでチンでもありなんですね❣️
    毎朝鍋に湯はってやってました🤣

    • 5月28日
  • ミッフィー

    ミッフィー

    毎朝新しいの開けてましたよ😊
    朝はなるべく時短したいので😂

    • 5月28日
  • かるん

    かるん

    遅くなってしまってすみません💦

    やっぱ毎朝新しいのであげてますよね!うちもそうしてるんですが残り物食べるのに飽きて来ちゃいました😭笑

    • 5月29日
めい

豆腐は、冷凍すると、解凍する時、水分が出てしまうので、絹ごし豆腐を購入しても、木綿みたいになるって感じです(๑´˘`๑)
豆腐ハンバーグを作る際、水分抜きたいから、あえて冷凍して、解凍させたりもする感じだったり( *^艸^)
水分が抜ける事で、パサパサになる。って感じだと思いますよ(๑´˘`๑)
離乳食の時は、豆腐は、3個入りとかの小分けの買い、少しあげて、あとは、大人が食べたり、
お味噌汁に豆腐入れた時、味噌入れる前に、少し豆腐だけ取り、子供に!など、そんな感じでわざわざ、離乳食だけのために!は、してなかったです( *^艸^)
私は、基本的には、大人の食事の味付け前のを、取り分けてミキサーにかけて、あげたりが多かったですね💕
こまめに冷凍してたのは、お粥だけです( *^艸^)
あとは、2、3日の食事考えた時、大人の食事を取り分け出来ない時は、
取り分け出来る時に、多めに取り、冷凍したりはしましたが、基本的には、離乳食だけの何か作る!は、あんまりしなかったですね😁

  • かるん

    かるん

    コメントありがとうございます!


    なるほど!
    私は結構離乳食のために!って感じでやってたので余った食材をどうにかする毎日でした😂
    我が家も、めいさんを見習ってそんな感じにしてみるのもアリですよね😍❣️

    • 5月28日