
子供が夜に寝なくてイライラし、授乳でくたびれる母親。自分の時間が欲しいが、心配で預けられず悩んでいます。イライラを取る方法は?
子供が夜に寝なくてほんとにイライラしてしまい
あーってなって何回目・・・
ダラダラ授乳が続き、その度に毎度下着がくたびれる・・
旦那は知らん顔ですぐ寝てるのも腹立つ・・・
だから、気分転換にネットショッピングしたりするけど
それでも気が紛れない・・
母親って自分の時間がなくて本当に周りのお母さんって偉いなとかすごいなって思う。
私にはいま、すっごく欲しくても与えてもらえないし無理だし・・(旦那に預けるのが心配過ぎて←)
どうしたらこのイライラとれるのか😭
- 10♥MAMA(7歳)
コメント

退会ユーザー
まっっったく同じです。
寝る日もたまにあるのですが、未だに3回くらい起きます。
飲んで無い方のおっぱいを手でつまむのも同じで笑いました🤣
月齢も同じくらいで、自分が投稿したのかと思いました。
ストレスで出産前から体重が1キロしか減ってません😅
デブ過ぎるのでダイエットでストレッチとか、息子抱っこして少し散歩するようにしたりしてます。
でもなんとなく毎日寝る前に、今日も大変だった…ってため息ばかりです。

みんみん
ネットショッピングすごくしちゃいます😭😭😭金もないのに😭😭😭
-
10♥MAMA
ですよね😭こどもがいるから、そんな遠くには行けないしゆっくりも見れないのでネットショッピングが1番で💦✨
ただ買いすぎるのが難点・・・笑🤣💦お金ないのに買っちゃいます。。買い物依存症……- 5月28日

退会ユーザー
夜寝てくれないと、自分も寝れないから余計イライラしてしまいますよね(>_<)
イライラしてるのわかってるだろうに、旦那は知らん顔して寝ちゃってて、またイライラ……。
自分のためだけの時間なんてある訳もなく、何をするにも子供中心。
ほしいものもほしいと言えず、それもまたストレス……。
私も毎日イライラしてます😢
時々子供放置してしまうことも……。でも放置してても気にはしてるんですよね。
自分で寝るようなるまではこのイライラと付き合わないといけないかもですね😢😢😢
p.s.乳首つまんできてて、痛いから怒ってました(笑)よろしく
-
10♥MAMA
そうですよね…😢💦前なら普通に買えていたものも、なかなか買えずに我慢という言葉が私にとってはストレスで、、😣💦
どうしてもダメな時は子供から離れて少しだけ仮のひとりの時間を設けてみるんですが、閉めたドア前でギャン泣きされるので。。意味があまりないんですよね😭💦ドアバンバン叩いて笑
つままれるのめちゃくちゃ痛いですよね!イライラしてる時に更にそれやられると「あぁぁあ!!もう!」ってたまに振り払ってしまう……😢- 5月28日
10♥MAMA
同じですか!😭💦同じ方がいらっしゃってがっちり握手したいくらいです。。😭🙏🏻
お散歩、意識して抱っこしながらって凄いですね✨😢すごくいいと思います✨息子くんも抱っこしてもらえて嬉しいでしょうね😊
ため息もたくさんでちゃいますよね。。わかります、きっと疲れがどっと出てる証拠なんですかね😭😭