
コメント

K S
家帰った時、ご飯の前は手洗うですかね?
あとは熱でたら仕方ないし、子供のゼリーとアクアライトを常備くらいですかね。

令:-)
予防は特にしていません😅
と言うか、しようがありません😅
保育園に行きだしてから、鼻水が常に出てる生活なので、しっかり吸ってくれる吸引器は持っておいた方がいいと思います。
風邪をうつされたりもあると思いますが、それを繰り返して免疫がついて、強い体になっていくと思うのでヨシとしています🤗
-
マリリ
今まで水分補給をマメにして
予防してたつもりなんですが
保育園じゃ…無理ですよね😂
吸引器持ってないので気になります!- 5月28日
-
令:-)
水分補給は確かに大切ですよね👍✨✨
これからの季節は特に👍
私も気をつけます!
吸引器は、チェックしてみてください🙂- 5月28日
-
マリリ
インフル予防にも効果的らしいので
水分補給は必須ですね!
保育園でもしていただきたい😭
ありがとうございます🙏✨- 5月28日

はじめてのママリ🔰
嘔吐物を処理するセットは作っておいた方がいいです🙌
うちも先日、胃腸炎なのかノロなのか大量に吐き散らしたんですが、慌てふためきました😂
そして私も感染して悲惨なことに…
今日薬局で購入してきました!
バケツ、使い捨て手袋、マスク、キッチン泡ハイター、袋、キッチンペーパー
ひとまとめにして洗面所に置きました🙌
-
マリリ
嘔吐した事ないし、私、一緒に吐いちゃうタイプなんで不安です💧
私も準備します✨
キッチン泡ハイターって子どもに危険なようで普段から使ってないんですけど大丈夫なんですか?- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
子どもに直に使うわけではないから大丈夫だと思います🤔💦
消毒したらそのあとは拭き取りますよ(^ ^)
いずれにせよ、ノロウイルスなどは次亜塩素酸というハイターに含まれている薬品でしか菌は殺せないので、使わざるを得ないです😵- 5月28日
-
マリリ
大丈夫なら安心です☺️
私も入園準備と一緒に
準備しようと思います!
ありがとうございます✨- 5月28日

りな
うちは保育園から帰ってきたら、手洗い→お風呂に入り、バイキンさん落としてます😂
うちは熱対処用に病院から処方してもらった座薬。冷えピタ。鼻吸い器。市販の風邪薬とベポラップ水分補給用のアクアライトは常備してます!
マリリ
ありがとうございます!
手洗いが効果的ですよね✨
入園準備に追われてますが
アクアライトやゼリーも
一緒に準備しとこうと思います😊