※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
妊娠・出産

妊娠中で体重増加があり、BMIが元より低かったため心配。赤ちゃんのためにも気にすべきか相談したい。

現在妊娠25週の初産婦です。
体重増加でお医者さんに注意を受けています。

身長165cmで体重46.5kgだったのが、妊娠し、仕事を辞め(飲食で長時間立ち仕事でした)運動量が減ったせいか、現在は体重54kgに。
元がBMI17ほどで痩せてたほうなのでこれくらい太ってもいいのかな?と思うところもあるのですが…赤ちゃんの為にも、もっと気にしたほうがいいのでしょうか?

コメント

碧ママ(21)

その増加量まだったら言われると思います😅
まだ25週ならこれからが怖いですね(>_<;)

ちゃまる

お医者さんに注意を受けているのであれば、気にした方が良いと思います。
後期になると更に増えると言われているので、今の時点でその増加量は増えすぎな気がします。

はるる

これからもっと増えると思うので今のうちは抑えられるなら栄養管理などして抑えておいた方がいいですね😊
太りすぎると難産になって赤ちゃんもママもしんどいと思うので😭💓

りん

まだ大丈夫だと思いますよ🙆‍♀️
わたし妊娠前があいさんの今の体重より重いです。笑

病院によっても厳しさ違いますよね💦

ゆーちゃん

私なら気にしますね😭!
妊娠後期から臨月に入ると体重管理しても運動しても嫌でも増えちゃうので(´TωT`)
今のうちにセーブしておいた方が後のためにもヽ(;▽;)ノ

もんちっち

元々痩せ気味だったんですね!
羨ましい…
ただ、緩やかならまだしも、急激な体重増加は注意した方がいいですよ!
妊娠前が痩せ気味でも、やっぱり赤ちゃんが出来てからの増加は赤ちゃんに何らかの影響が出ちゃうのでしょうね💦