※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu
子育て・グッズ

仙台市太白区の一時保育について、人数や状況を知りたいです。児童館やのびすくデビューも考え中。近い保育園に電話しようと思いますが、準備物が心配です。

仙台市太白区の一時保育についてです!
やはり人数パンパンなのですかね?どんな状況かわかる方いたら知りたいです!🤔
まだ児童館やのびすくデビューもしておらず…
インフルとかも落ち着いてきたので、生後半年にして色々出かけてみたり、自分のリフレッシュなども兼ねて考えていました😭
近い保育園に電話してみようかと思いますが、準備物もかなりありますよね🤔

コメント

ママリ

保育園の一時保育はリフレッシュでは預けにくい雰囲気って聞きました💦
のびすくの一時保育いいですよ😆✨

  • yu

    yu

    預けにくいのですか😓のびすく検討してみます!

    • 5月28日
deleted user

息子が行ってるのは認可外で一時預かりの子もよく来ますよ😊
荷物も最小限で済むようにしてくれます!

  • yu

    yu

    認可外も視野に入れてみます!荷物最小限は助かりますね😣

    • 5月28日
はるる

宮城野区ですが、お兄ちゃんの遠足を理由に先日問い合わせたら、その理由では預かれないと言われてしまいました😱
私も考えに考えた結果一時預かりにと思ったので、そう言われてしまいショックです😭😭😭
やはりどこの一時預かりもパンパンなんですかね💦

  • yu

    yu

    その理由でもダメなんですね😱パンパンって事なんでしょうね…
    認可が安かったのですが、認可外かのびすくに短時間くらいで探してみます😭

    • 5月28日
37nosk

息子が6ヶ月の時にのびすくに2時間半ほど預けました😊特に理由も聞かれないしそこまで準備するものも多くなかったですよ。ホームページに持ち物書いてあります👍

ちなみに息子は今は保育園に通ってますが肺炎やRSの子が出たり、他の保育園でも胃腸炎流行ったりしてるようなので、体調が万全な時に短時間から試した方が良いかもしれないですね😅

  • yu

    yu

    そうなんですね!のびすくならお試しに良さそうですね!調べてみます😊

    そこも気になってました!😱どのみち保育園入って最初は色々もらうって聞いてましたが今も流行ってるんですね😱

    • 5月28日
  • 37nosk

    37nosk

    一時保育の子は在園児と部屋は分かれてるはずですが、月齢小さいとRSとかも重症化しやすいみたいですからね💦あとは保育園は、熱がなければ咳や鼻水ぐらいなら普通に預けちゃいますけど、のびすくは鼻水出てる時はダメとかの決まりごともあった気がするのでそういった部分は安心かもしれないですね〜☺️

    • 5月28日
  • yu

    yu

    そうなんですね!意外とのびすくの方がキッチリしてるんですね😳まだ風邪も熱も出たことないので不安はありますが、これも慣れですもんね💪🏻
    色々ありがとうございます!😊

    • 5月28日