
生後3ヶ月半の娘がお便秘23日目で心配。病院で綿棒浣腸を指示されたが、まだ改善せず。4ヶ月健診まで待つべきか悩んでいる。体調は特に苦しそうではない。
生後3ヶ月半の娘がお便秘23日目で心配です……。
お便秘9日目に病院に行きましたが、それほどカスが溜まってないと言われ2日に一回綿棒で浣腸するようにと綿棒とワセリンをいただきました。
そのうち出るだろうと思っていたのですが今日で23日目…
同じ病院で31日に4ヶ月健診の予約を入れてあるのですが、その前に受診すべきか31日まで待ってみようか悩みます…。
特に苦しそうな感じもなくおしっこもたくさん出て食欲もあります。夜に1回だけミルク150ml以外は母乳です。
昨日寝返りをマスターして発育に問題はないです。
さすがに23日目って…おかしいですよね?(T_T)
- Ꭿ ᙏ̤̫ ౹̊ ҽ(6歳, 11歳)
コメント

みーん
約1ヶ月ってところですし…私なら受診します(´ ˙○˙ `)

ぽ
うちも便秘気味で病院通いです💦
もしかしたら、先生によって方針が違うかもしれないので参考程度にですが…
私の行ってる小児科では、便秘は癖になるので今のうちに出すことを覚えさせたほうがいいと言われました。3日出なければ受診して浣腸して出してもらっています。
色々相談に乗ってもらって、お腹のマッサージしたり、綿棒浣腸したり、お白湯飲ませたりしましたがダメで(味が嫌なのか飲まず)、今はオリゴ糖を処方してもらって飲ませています。
処方してもらった薬局の薬剤師さんに浣腸は今の月齢では癖にならないから出ないなら毎日してもいいくらい!まだ腸が未発達だから今のうちに出す感覚を覚えさせた方がいいからね!と言われました🙌
ミルクのあげ方や子供の様子はうちも全く同じです☺️
-
ぽ
追記…
9日の受診からだいぶ経っているので、受診した方がいいのではないかと思います!- 5月28日
-
Ꭿ ᙏ̤̫ ౹̊ ҽ
とても参考になりました!!ありがとうございます!!
便秘はクセになるのですね(´•ω•`;)
31日を待たずに今日電話してみようと思います!
ありがとうございます🙇🏼♀️
ぽ さんのお子さんも快便体質になりますように…😭🙏🏻- 5月28日
Ꭿ ᙏ̤̫ ౹̊ ҽ
コメントありがとうございます🙇🏼♀️
そうですよねえ……病院に電話してみます:( ;´꒳`;):
みーん
出るようになると良いですね(^^)