※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

保育園見学で必見・必聴のポイントを教えてください

近々、入園を検討している保育園の見学に行きます。ここは絶対見ておくべき、聞いておくべきだっあというような事柄を教えてくださいませんか。
お時間ありましたらよろしくお願いいたしますm(__)m

コメント

ママリ

先生の子供への接し方はよくみました❗あとは避難経路や場所が確立されているか💡もういつ地震などがあるかわからないので…

  • ままり

    ままり

    お返事が遅くなりすみません。
    ありがとうございます!
    地震など災害や防犯とか心配ですよね💦

    • 5月30日
いちごっこ

お布団の有無や布おむつでないか。
保護者が、平日に行かなきゃいけない日はどのくらいか。役員はあるか。
ベビーカー置いていけるか。
大人(職員同士)がおしゃべりしてないか。
とかですかね。

私がここはナシって思ったのは、見学会で時間になっても全然園長が来ず、妊婦さんがいたのに暑い中立たせっぱなしな上に、子どもが散歩でいないからとエアコンつけなかったところです。
もう配慮無さすぎ。余談でした。

  • ままり

    ままり

    お返事が遅くなりすみません。
    ありがとうございます!
    ナシな保育園なかなかですね💦そんなことされたら候補から外しそうです。

    • 5月30日
ぺんちゃん

清潔かどうか
安全が確保されてるか徹底されてるか
発熱の基準温度(37.5〜38.0とバラバラで37.5度で呼び出しの園だとすぐ呼び出されてしまいます💦)
布団の有無(レンタルの場合料金も)
持ち物
キャラクター物ダメかどうか
教育理念や力を入れてるところ(食育・英語・芸術・音楽など)
必要な人は車送迎可能かどうか
朝の荷物セットの有無、入れ方
見学時の先生と子供の距離感、先生の雰囲気

6箇所見学行って、2箇所しか行かせたいと思ったところはなかったです😭
申し込み時は5箇所書いて第3希望になりました😢

  • ままり

    ままり

    お返事が遅くなりすみません。
    色々とありがとうございます!
    なかなか理想を満たす園はないんですね💦💦入れるかどうかはまた別ですしね😰

    • 5月30日
オムハンバーグ

子供たちが生き生きと楽しそうか
年長児あたりにあいさつをして、返してくれるか
玄関、ロッカーなどは綺麗に掃除や整理されているか
案内してくれる先生は穏やかで親切か
先生方は生き生きと楽しそうか
(イライラ、疲弊してないか)

あと親参加の行事はいくつあるか?
平日か日曜か?
お迎えは遅くなるときは何時までどれくらいいるか?
オムツ外しはどのような感じで進めるか?
食事の様子、今はこうしてるがどこまで練習させた方がいいか?等

わざと細々と聞きました😂
心配しながら預けるのは絶対にしたくなかったので...。
嫌な顔ひとつせず、相談に乗ってくれる園もあれば、「まずは入れるか...ですから」と面倒くさそうにする園もありました😅

参考までに☺💦

  • ままり

    ままり

    お返事が遅くなりすみません。
    色々とありがとうございます!
    わたしも細々聞いてみようと思います✨

    • 5月30日
はなママ

共働きなので土曜日保育あるか、延長保育は何時からで何円かかるか聞きました☺️

  • ままり

    ままり

    お返事が遅くなりすみません。
    ありがとうございます!

    • 5月30日