
20歳のときに旦那と付き合い始めて同棲前は遊びに来た時、同棲後は毎日…
20歳のときに旦那と付き合い始めて同棲前は遊びに来た時、同棲後は毎日、今現在私27歳、ほとんど毎日ご飯作り続けてます。
そして先日「我が家は唐揚げ以外の鶏肉禁止」とLINEがきました。
そのときはほんとイラついて逆にそれから嫌味で鶏肉多めに出してました。
そして今日「ほんと鶏肉やめてくんない?嫌いだから」と言われました。
なんで7年たった今さら言うんだろ?
我が家は唐揚げ以外の鶏肉禁止って言葉も旦那的には最大限に気を使って言ったらしいです。
忙しい中、頑張って作ってくれてるから言えなかったと言われました。
我が家の経済状況的に鶏肉省くのは無理だと言ったら「じゃあ何がなんでも金作れば鶏肉出さない?」と言われました。
そんなに嫌なのになんで7年たった今?
しかも子育て家事仕事って今まで以上に忙しくなった今、なぜ?
もう泣きたい今までなんだったんだろ
- ままり
コメント

退会ユーザー
お金作ってまでと言っているなら7年経って今さらというよりは徐々に嫌になっていったのかな?って思います!
もしくは今まで我慢していたのか‥。
金銭的にキツイのであれば安い豚こま肉や肉無しで作るかな?ってします🙋

tkk
私も似た感じで20歳同棲今26ですが未だに突然この料理嫌なんだよねとか食べ飽きたとか言われますよ!
子供達が大好きなものなので作りますが旦那には副菜と味噌汁と納豆とか明太子とかご飯にかける系、インスタントとかで夜ご飯終わらせてもらいます😊
料理嫌いなのは作らなきゃいいで済みますが、素材嫌だは品数減るので嫌ですね(;_;)

さいとうはじめ
ご主人がワガママすぎますね‼️そんなに言うなら自分で作れって言いたくなります。
揚げ物って手間がかかりますし、下味とか油の処理とかも面倒ですよね。周りに油飛び散るし掃除も面倒だし。それもわかってないんでしょうね。
「唐揚げ以外の鶏肉禁止」ってかなり上から目線な印象を受けます。それもLINEでなんて、かなり一方的ですね。
料理にケチつける人は自分で作るべきだと思ってます。
-
さいとうはじめ
私なら唐揚げ以外の鶏肉禁止なんて言われたら、夫だけ抜きにして出しますね。その日の食事が野菜オンリーになっても、鶏肉は出してないんだから文句ないですよね😇
- 5月28日
ままり
旦那の言い方だとずっと我慢してきたという感じでした。
素直に違うもの作ろうとそう思えればいいんですが気持ちが追いつきません。
退会ユーザー
そうなんですね!☺️
気持ち的にキツイのであれば無理せず料理作るのボイコットでもいいと思います✨