※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

産休育休後に転職するか、今すぐ転職するか相談です。どちらが良いでしょうか?

転職のタイミングについて相談させてください。
①産休育休取得後にやめて転職する
②今すぐ辞めて転職先を探す
どちらがよいと思いますか?
ご意見、体験談などお聞かせください。

コメント

yuri

断然①!
今やめて、妊娠している人を雇ってくれるところはなかなか見つからないかと。見つかったらやめてもいいと思いますが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり妊娠中は厳しいですよね。出産後転職も難しいでしょうか‥

    • 5月28日
ルリ

今の職場がもう無理でストレスすごい!とかなら②ですが、妊娠してるとなかなか雇ってもらえないかもしれないですし、産休育休ももらえないかもしれないですよね💦
そのまま今の職場でがんばって産休育休もらってる間にゆっくり考えたらいいと思います😉
ちなみに私は転職してすぐに妊娠したので産休はもらえましたが育休はもらえませんでした😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体験談ありがとうございます。育休なくなるのは痛いですね‥あと2ヶ月なので頑張ろうかなー

    • 5月28日