
コメント

ちーた
次女出産前までは同じ感じで働いてました🙌
正直、稼ぐというより、子供を預けて自分の時間を…くらいの感じでした💦
プラスになっても月3万くらいでしたね😭
半分以上は保育料に取られました😵
ちーた
次女出産前までは同じ感じで働いてました🙌
正直、稼ぐというより、子供を預けて自分の時間を…くらいの感じでした💦
プラスになっても月3万くらいでしたね😭
半分以上は保育料に取られました😵
「パート」に関する質問
旦那に今後は夜の営みをしたくないと言ったら、今後は家事育児は分担する。生活費も出さないと言われました。 先日、動物園に夫と娘と私の家族3人で行きました。 前日に動物園に行くことを決め、お昼前には出ようねと話…
皆さん仕事するならどちらが良いと思いますか? ①品質管理の補助のパート オープニングスタッフで薬剤などには尿素など劇薬などを扱うのでマスクと白衣と手袋で作業をするみたいです。 時間はとりあえず1日数時間、週2日…
認可外保育園で4万ほど払って扶養内パートするよりも もう保育園預けずに、週一パートできるとこ探して 旦那が休みの土曜とかだけ出勤して3万ちょいくらいもらえた方がいいのでしょうか☹️ 保育園に入れて成長させたい!…
お仕事人気の質問ランキング
なこ
回答ありがとうございます!
月3万!!凄いですね、私なら3万で充分です笑🙈💓保育料高いですよね、やっぱり週1だったら稼ぐということはあまり意識しない方が良いですよね😭
ちーた
ですねー😭
認可外保育園に預けてるので、高いです💦
まぁでも、週1でもお昼ご飯作らなくていいと思うとラクでした🤭笑
なこ
同じです!うちも認可外保育園なので余計です😣そうですよね、それ大きいです笑🥺✨お金ではなく、自由時間を過ごす為…!!といいように考えます🥰マイナスになるよりは良いですよね!🤔
ちーた
そうですそうです!
マイナスになるよりは全然いいです😊
損しないし、子供は友達と普段できない遊びもできるし、わたしたち親はちょっとだけホッと一息、一石三鳥くらいですっ!😍
…と、開き直って預けています(笑)
なこ
そうですよね!😆
自分の為にも子供の為にもなると思えば良いですよね☺️💓…と思い込むようにします!笑
これでモヤモヤしないで預けられ流と思います💕ありがとうございます❤️