友人がワンオペ育児で大変そう。お昼ご飯を買って行く予定だけど、夕飯も買って行った方が助かるかな?長居はせず2、3時間で帰る方が良いかも。県外の友達なので悩んでいる。
ワンオペ育児の方!教えてください!
私ではなく友人が5ヶ月の赤ちゃんを育てているのですがワンオペで大変そうです😭💦
赤ちゃんもまだ授乳が2、3時間おきで夜も2、3時間おきに起こされるみたいです(><)
私のところはよく寝てくれるし夕飯は旦那が作ってくれるのでかなり楽をしているのでワンオペがどれだけ大変か、実感はしたことがありません💦
今度お家にお邪魔しようと思っているのですがどんなことをしてもらえたら助かりますが??
お昼ご飯を買って行こうとは思っているのですが夕飯も簡単なものでも買って行ってあげたりしたら楽でしょうか??
長居しないで、2、3時間で帰った方がよいでしょうか?
県外の友達なので滅多に会えないので少し迷っています💦
- まち(6歳)
コメント
chiii
ワンオペの1番の辛さは話し相手がいないことかなと思います!
昼ごはん買って食べて、私なら夜ご飯は買わないです!
あとは、赤ちゃんのリズムが出来上がりかけてるかもなので、お風呂の時間や夜寝るのが遅くなりそうになる前に帰ります!
はじめてのママリ🔰
お夕飯も何か買って行く方がありがたいかな??と思います😊
味の好みもありますが、、、
めったに会えないぶん
してあげらる事をしてあげた方がいいのでわ??
1番は沢山、会話してお友達のストレスを発散させてあげる事です😊
-
まち
コメントありがとうございます!
少しでも楽になるようなことをしてあげられないかなと思ってます(><)
会話は思いつきませんでした!確かに話せる人がいるとストレス発散になりそうですね!🤗- 5月27日
あ
ずーっとワンオペですが、
上の方が言っているように
話し相手がいない事が辛いです💦
私はですが…
ご飯を食べれない事が多かったので
たまにはゆっくり食べたい
って言うのが本音ですね😭😭
夜ご飯も買ってきてくれたら
申し訳ないけれど…
とっても嬉しいです😭
たまにでしたら長居されても
私は嬉しかったですし、
もう帰っちゃうの!?と
寂しかったので
お風呂何時頃かな〜?と
聞いてみてそれまでは
大丈夫かな?と思います(^ ^)
-
まち
コメントありがとうございます!
まさに!夕飯はいつも抱っこしてたって食べてると言ってました😭😭!
やはり夕飯あると助かりそうですね🤗!
本人にさりげなく聞きつつも夕飯も買っていこうとおもいます😊- 5月27日
-
あ
そうなんです!
片手で抱っこしながら立って食べてました😭今も立って食べるのは変わりませんが😂
凄く助かると思います❤️
たくさんお話し聞いてあげてください(^^)- 5月27日
🌈ママ 👨👩👧👦
ワンオペではないですが夫が三交代で家事はしないタイプで育児もほぼしません😭
お昼買ってきてくれて話し相手になってくれたらとっても嬉しいです🥰
あとはいつも買わないちょっと良いお菓子とか手土産に持って行ったら喜ばれるかなと思いますよ🐰
-
まち
コメントありがとうございます!
お菓子ですね!🤗一緒に買っていこうとおもいます♩- 5月27日
s
昨年はワンオペもどきを経験してました。出張で平日は主人不在でした。それでも辛い時はありましたが、まだ私はマシだと思います。
加えてお子さんが睡眠の定まらない時期であるとなると、大変すぎて考えただけで涙が出そう…😢
夕飯、買ってくね!あと何かついでに欲しいものある?と聞いてもらえたら助かりますね。とにかく気を遣わないでね、と言ってあげると良いかも。
滞在時間ははその方の状況によるかなぁと。疲れていたりすると、短時間で!と思う人もいれば、毎日子どもとだけの生活の中、話し相手がきて、なんなら少し子どもの様子見ててもらう間にやれる事もあるかも? と喜ぶ人もいるかも。
あと、友達との関係にもよるのかな?💦
私は前に遊びに行ってお風呂のお手伝いをした事ありました😊
赤ちゃんを受け取ってスキンケア、着替え、水分補給など任せてもらい、その間ゆっくり入ってもらいました😆 そんな事でも、1人でやるよりは全然違います。
-
まち
コメントありがとうございます!具体的にありがとうございます🤗
結構仲良しなので夕飯の件はズバッと聞いてみたいと思います😊!
お邪魔してみた様子でお風呂も声かけてみたいと思います😊💓- 5月27日
まち
コメントありがとうございます!なるほど!話し相手がいないことですか(><)確かに納得です!
時間帯は何時ころだと助かりますか?(><)お昼ぐらいから四時前くらいの方がよいでしょうか??
chiii
時間は赤ちゃんのお風呂の時間とかお世話の時間をだいたい聞いて何時ぐらいがちょうどいいか聞いてみてはどうですか?
まち
そうですね🤗掃除とかもしてるだろうし💦都合良さそうな時間を聞いてみます😊