
コメント

さゆ
ペットボトル用のストロー、タオル(握り締めるよう、汗ふき用)
かな?

ユキちゃん
産んだ当日は風呂に入れないので、汗ふきシートで身体拭きました。汗かなりかいたので役立ちました。
-
ma
そうなんですね!
どのくらいの大きさのバッグで行きましたか?- 5月27日

raachan
産院から渡されたリスト見ながら
沢山持っていったけど正直いらないものばかりでした笑
ペットボトルストローと飲み物(多めに)
だけは持って行ってよかったって
心から思います!!!
-
ma
そうなんですね笑
なるほど!
小さめのバッグで行きましたか?💭- 5月27日
-
raachan
1泊くらいのカバン2つ持っていきました💧
あんなにいらなかったな~と😅😅- 5月27日
-
ma
入院バッグと退院の時のバッグに分けたって感じですか?💭
- 5月27日
-
raachan
陣痛バックと
入院バックですかね🤔!- 5月27日
-
ma
なるほど!
出産後すぐに使うものは入院バッグにいれてましたか?💭- 5月27日
-
raachan
陣痛バックには
バスタオル1、フェイスタオル2~3、産褥パンツ1、産褥ナプキン2~3、ペットボトルストロー、飲み物、パジャマ1、授乳ブラ1、軽食
などでした!
入院バックには
産褥パンツ2~3、産褥ナプキン多め、着替えのパジャマ、化粧品、ヘアケア品、授乳ブラ2~3、充電器
などでした!
あまり覚えてなくて多分もっと入れてましたが
必要だなと思うものを思い出してみました😂😂
個人的にイヤホンあったら良かったなって今思いました!!!- 5月27日
-
ma
細かくありがとうございます😭!
イヤホンですね!
持っていこうと思います💭
教えて下さりありがとうございます🙇🏻♀️- 5月27日

New mam
ペットボトルストローは便利でした😊飲み物は多目に持っていきましたよ!
上の方も書いてらっしゃいますが、汗拭きシートは重宝しました。
あと、産院から頂けるサンプル品(粉ミルクやオムツ)あとは内祝いや子育てに関する冊子なども配られるかと思うのですが、退院時に若干荷物が増えます💦
なので、予備にコンパクトに畳めるようなバッグというか袋(エコバッグのような)を1枚持っていきました!
出産してすぐに使うものは入院バッグの上の方に入れて、すぐに取り出せるようにしました!
タオルやパジャマ、スリッパなど意外とかさばるので1泊の旅行バッグ2つくらいになりました😅
陣痛バッグはそんなに大きくなかったです😊
飲み物、ストロー、タオル、スマホ等本当に入院してすぐに使うもののみいれていました!
-
ma
飲み物はやっぱり結構飲むんですね💭
サンプルなど貰えるんですね!
予備に持っていっておきます😊
なるほど!
教えて下さりありがとうございます🙇🏻♀️!- 5月27日

nonno
陣痛バックは小さめのバックでした♡
中身は飲み物、キャップ付きストロー、タオル(噛んで耐えるよう)リップクリーム、ヴィーダインゼリー、うちわ、スマホ!
入院用として、旅行用の大きめバックの中に、さっと取り出せるように、一番上に陣痛バックを、入れてました!
-
ma
陣痛バッグってそんなに量多くないですよね💭
なるほど!
教えて下さりありがとうございます🙇🏻♀️- 5月27日

🐇
リップクリームは個人的にはマストでしたよ!口呼吸になるとカッサカサになるので笑笑
あとは匂いで落ち着くタイプなので、実家のものではなく、自宅からタオル持参してしんどい時には握りしめて嗅いでました笑
-
ma
なるほど!
持っていこうと思います😊
教えて下さりありがとうございます🙇🏻♀️- 5月27日
ma
小さめのバッグでもいけますかね💧
さゆ
全然小さくて大丈夫です!
ですが、私の場合出産後のバッグも一緒に陣痛室に持って行って、産んだ後看護師さんに病室に持ってきてもらうみたいな感じだったのでそっちの方が良いかと思います✨
ma
陣痛バッグとお産後のバッグと入院バッグに分けてたってことですか?💭
さゆ
全部一緒にしていました!
帰りの荷物も少ないし、良いですよ!かなり大きめのバッグでしたが…
でも出したい時に出せないことがあるのですぐ使いそうなものは上の方に入れておくといいです!
ma
そうなんですね!
勉強になります😂💭
教えて下さりありがとうございます🙇🏻♀️
さゆ
いえいえ☺️