![ri__mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの体重増加が心配で、混合育児について悩んでいます。周りの子供の体重と比較して不安を感じています。混合育児を進められた場合、どうしようか迷っています。
もうすぐ4ヶ月になります⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
出生体重が2575gで完母で育てています。
授乳も1日8回~10回ほどですが
体重が5500gです……。
もうすぐ4ヶ月検診があるのですが
体重の増え方に不安です( ⋅ ̯⋅ )
周りの子は6kあるよ〜っとか聞くと……( ⋅ ̯⋅ )
この間、外出にミルクどうかなっと思い
試しに哺乳瓶でミルクをあげてみたら
拒否( ›_‹ )
もし、病院で混合を進められたら
どうしよーっと思ってます( ;ᯅ; )
- ri__mama(6歳)
コメント
![ミク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミク
成長曲線内なら大丈夫ですよ🎵
![るいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るいこ
うちももう少しで4カ月になります👶
2882g生まれで、現在6.2kgほどです。
同じくらいに産まれた子はもう7kgあったり、私より一ヶ月遅い子が息子と同じくらいの体重だったり、かなり個人差あるみたいです!
3ヶ月で2倍くらいになると聞きました★
もともと小さめな赤ちゃんだと思いますし、全然大丈夫だと思いますよ♫☺️おしっこ・うんちしっかりでてたら大丈夫です🙆♀️
-
ri__mama
おしっこ、うんちはしっかり出てます◟̆◞̆♡*゜
成長曲線内でしたが不安になってしまい💭
我が子のペースに合わせて私も焦らないようにしたいと思います😂
ありがとうございます💕- 5月28日
![ケロケロ🐸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ケロケロ🐸
まわりと比べたらダメですよ。
うちも4か月検診で5キロなかったので気持ちはわかります。
一歳でも6.7キロしかなかったし、まわりから二度見されるくらい小さかったのでかなり悩みました。
その子によって体の大きさは違うので、増えていれば問題なしと思った方がいいです。
-
ri__mama
周りからも小さい小さい言われて不安でした……
ありがとうございます🙇♀️💧
焦らないで見守りたいと思います!- 5月28日
ri__mama
ありがとうございます♥